ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

12/28 感震ブレー置けないから、使ったらプラグを抜くを習慣づけている

2023-12-28 13:50:25 | あほ


12/28 感震ブレー置けないから、使ったらプラグを抜くを習慣づけている

使わなくてもプラグをコンセントにつけておくと

なんとか電力って言ってメーターが上がる。

微々たるもんだけどね。

コンセントの周辺、家電の周辺には燃えるようなものを

置かないって習慣も必要。

こういうのも節電と思ってサ、やっている。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/28 中学になって英語が始まる学校多いと思う

2023-12-28 13:49:53 | あほ


12/28 中学になって英語が始まる学校多いと思う

でもたいていの子は小学校5-6年にもなれば

英語を個人的に習うもんだ。

でもうちの親はまったく無関心。

私の1学期の英語の成績は5段階で下から2番目。

おまけに私のクラスには帰国子女がいて

発音のいいこと。

先生もあえてその子に読ませたもんだ。

どうやってこの状況を抜け出したか記憶にないけど

2学期以降は真ん中に。

卒業するころは上から2番目か一番上。

声に出して単語を覚えたことがよかったと思う。

英語って書いて覚えるものではない。

漢字と違うのだ。

それに気がついたところがグレート!


発音はよくなくても、読み方を覚え

口頭で単語を繰り返す。

後は短文の暗記。

自然に文法が頭?口になじむ。


それが外国語が話せるようになる方法なのだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/28 サバの南蛮漬けを食べて、フランスでイワシで似たようなフランス料理を作ったの

2023-12-28 13:49:06 | あほ


12/28 サバの南蛮漬けを食べて、フランスでイワシで似たような

フランス料理を作ったのを思い出した

フランスにもあるのよ。

友達を食事に招いたときなんかの魚料理にやった。


で、考えたんだけど、魚の揚げ物なんかあったら

自分でニンジンの細切りやタマネギのスライスなんかの酢のソースを作って

漬けこもうかしら?

昼にナマスも食べたけど、これにタマネギのスライスなんか加えて

ドレッシングを多めにして漬け込んだらどうだろう?

私の手抜き料理。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/28 すあま 嫌いな人多いと思う こんなの見つけた

2023-12-28 13:48:42 | あほ

12/28 すあま 嫌いな人多いと思う こんなの見つけた

これ、すあまらしくなくて、おいしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/28 軟弱地盤 修復できる? アメリカは待ち損になるかもよ

2023-12-28 12:21:02 | あほ

12/28 軟弱地盤 修復できる?

地盤の軟弱って土砂なんかつぎ込んで固くなるかな?

おまけに海底でしょ?


アメリカは「なんとかしろ」ではなくて

アメリカの地質学の専門に意見を聞くべき。

そうでないと、待ち損になるかもよ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/28 茶碗蒸し 私、冷たいまま夏に食べる

2023-12-28 12:07:47 | あほ
12/28 茶碗蒸し 私、冷たいまま夏に食べる

いろんなものが入っていて、外国人なんかしょっぱいプリンなんて

人もいる。

でもベースは卵にだし汁だから食べやすいし

これを2個くらい食欲が少ないときに食べると

夜なんかそれで済む。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/28 私の地震 小 対策

2023-12-28 12:06:46 | あほ

12/28 私の地震 小 対策


これ小さい本箱の上のテレビ。

すぐ撮れるのでここにした。

下にすべり止めを敷いてある。

ここだけではない。

そこら中。

本箱の中の本の下にも。

東北の地震のとき、家具は倒れなかったけど

戸を開いたら、本がくずれ落ちていた。


でも地震のときは、引出しも開くし

机の上のものなんて、飛び上がって落ちた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/28 科捜研の 徳永英明さんの歌、BGで聞いたのが始まり

2023-12-28 12:04:36 | あほ
12/28 科捜研の 徳永英明さんの歌、BGで聞いたのが始まり

これ番組ではなく、もうやっていない番組。

新人だと思ってました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/28 もりたくさん すい臓がん やつれたと思ったら ガンだったのか

2023-12-28 12:03:45 | あほ


12/28 もりたくさん すい臓がん やつれたと思ったら

ガンだったのか。

気にしていた。

すい臓ガンって毎年検査・人間ドックをやっていても

発見されないこともあるらしい。

彼もステージ4とか。

抗がん剤で済むならオペよりいいかも。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/28 事故 こんなの夜中に運ぶべきよ

2023-12-28 09:39:04 | あほ



12/28 事故 こんなの夜中に運ぶべきよ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/28 國本さんの

2023-12-28 09:36:54 | あほ
12/28 國本さんの

今日ね

Nsta は6時で終わり

昨夜は6時からサスケだった



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/28 ペッパーミルのお母さん

2023-12-28 09:35:15 | あほ
12/28 ペッパーミルのお母さん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/28 高島屋の冷凍ケーキ 2週間かけての冷凍と20-25時間の冷凍は 違う

2023-12-28 09:32:41 | あほ
12/28  高島屋の冷凍ケーキ 2週間かけての冷凍と20-25時間の冷凍は

違う


ケーキの底にケーキに刺さる棒がある。

でもこれでは全体は支えないと思う。

冷凍が甘いからちょっとのゆれで崩れたってことだよ。

運搬も雑だったと思う。


こういうケーキの箱、ケーキにギリギリのサイズの箱でないと。


こういうのは近所で買うのがいいよ。

私? 近所で買ったよ。

他のケーキを食べていいと思ったので。


ブランド名を信頼したミスです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/28 hiros poste this morning hope will reach the 1

2023-12-28 09:13:55 | あほ
12/28 hiros poste this morning hope will reach the 1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする