![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/edd1b91f0bc8d0a9f16c409baef65312.jpg)
6/8(金)。
この日は私用でお休み。
用事は、午前中に済ませるべく、朝から活動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9c/af494d76eaed7d9782a12b1524839f5e.jpg)
しかし、まずは腹ごしらえと行きたい。
用事は秋葉だったが、朝飯は上野で頂くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/53/fd0965095eac3a52462889a6947d8797.jpg)
上野は、朝飯食える店が沢山ありますから。
中でもねらい目は、レトロ喫茶のモーニング。
上野には昭和の香り漂う、いい雰囲気のレトロ喫茶が沢山あるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ec/c2511e5eb02ed7d7dfda097d15317d88.jpg)
ですが、あまり迷ってる時間も無く、過去に何度か訪れているギャランに行ってみる事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9b/4158cb085a6d93765aea33c444b55c66.jpg)
ギャランは、JR高架沿いの路地沿い(ややこしい)にある、大箱の喫茶だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/53/ae9026b944842189ef99a9c008dda974.jpg)
そして昭和に良く観られたギラギラ感がある。
自分の好きな店の一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/98/cc111554bb9cc92eca0584d483c27f6e.jpg)
さて、店内に入ると、朝だと言うのにお客さんが結構います。
それでも大箱なので、席は空いている。
この日も窓際の席に座ることができた。
店内は、朝から昭和歌謡が流れてます。
この日、一番印象に残ったのは、探偵物語(松田勇作主演のTVドラマ)のオープニングテーマだった。
あと、キャンディーズも良かったなぁ。
いやいや、食レポ食レポ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/af/fa5593d17a59219406e396d18afe1d87.jpg)
メニューを観ましょう。
朝8時からのセットメニュー。
一般的にはトーストだの、サンドイッチだのって事になっちゃいますが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9c/97a2895081539a91f98b006b335c351d.jpg)
この店は、カレーやスパゲッティなんかも、セットメニューで用意されてるんです。
ここは一発、朝カレーで一日を元気に過したいともくろんでみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/aa68f07278f59baa3d1caaa42517569c.jpg)
まずは、セットのドリンクから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/df/136ecb8a7aad0fc91fd84978f9f28f2c.jpg)
暑くなって来ましたし。
ここは、アイスコーヒーと行ってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/93/03a043c28171908f91d1a75fc100cdf9.jpg)
はい。
セットのフードも運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/edd1b91f0bc8d0a9f16c409baef65312.jpg)
はい、セットメニューは、カレーライスのセットをチョイスです。
お値段はドリンク付きで、1,000円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f0/ae34b6d3961e39af56cb8dc49c5245bd.jpg)
量は、いわゆる普通に昼頂くのと比べると、少なめでしょうかね。
朝だから、丁度いいって量だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/48/f1ab7765643070f14574399a26333bd4.jpg)
昭和歌謡のBGMには、よく似合う絵だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e3/0788ced046ecbc45220d332d4df667b3.jpg)
喫茶のカレーなんて、ちょっとだけ甘く見てましたが。
ご覧の通り、野菜のカットなんか見ると、きちんと調理されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e6/fb7902ba80f70ed17fb48b56ccd2fb8b.jpg)
ジャガイモと人参のゴロっとカットは、所謂昭和を知ってる人には嬉しいんじゃないかと思う。
自分が子供の頃は、こういうカレーだったな。
「ハウスバーモンドカレーだよ~♪」
てなやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/93184e522605a4eac6d077232e945203.jpg)
セットには、サラダも付いてます。
朝カレーもいただける、昭和なレトロ喫茶。
ちょっとイイと思います。
お店の情報はこちら↓
ギャラン - 上野/喫茶店 [食べログ]
他のブロガーさんが書いたお店の紹介ブログ...↓
【純喫茶部】OKバブリー上野の「ギャラン」で、昭和歌謡にひたる夕暮れ/●Malu Cafe●
純喫茶劇場 推薦店 上野「COFFEE ギャラン」 - FC2
マッチ好きの少女 ギャラン (東京都・上野) ※2016年追記 2011
【上野】レトロ懐かしい喫茶店で、チョコレートパフェを食す!喫茶店ギャラン
ギャラン (東京都台東区、上野の高級感ある純喫茶のモーニング)。
好きな場所に行くからねっ! // 上野の喫茶店 ギャラン - 海塩みかん - FC2
このお店の過去記事はこちらです↓
懐かしモーニング - 上野/ギャラン - (2017/9/29)
きょんきょんを聴きながら - 上野/ギャラン - (2018/2/10)
グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
イタリアン(レストラン) ブログランキングへ
スペイン料理(レストラン) ブログランキングへ
〒110-0005
東京都台東区上野6丁目14-4
ギャラン
営業時間
8:00~23:00
定休日
年中無休
03-3836-2756
この日は私用でお休み。
用事は、午前中に済ませるべく、朝から活動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9c/af494d76eaed7d9782a12b1524839f5e.jpg)
しかし、まずは腹ごしらえと行きたい。
用事は秋葉だったが、朝飯は上野で頂くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/53/fd0965095eac3a52462889a6947d8797.jpg)
上野は、朝飯食える店が沢山ありますから。
中でもねらい目は、レトロ喫茶のモーニング。
上野には昭和の香り漂う、いい雰囲気のレトロ喫茶が沢山あるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ec/c2511e5eb02ed7d7dfda097d15317d88.jpg)
ですが、あまり迷ってる時間も無く、過去に何度か訪れているギャランに行ってみる事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9b/4158cb085a6d93765aea33c444b55c66.jpg)
ギャランは、JR高架沿いの路地沿い(ややこしい)にある、大箱の喫茶だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/53/ae9026b944842189ef99a9c008dda974.jpg)
そして昭和に良く観られたギラギラ感がある。
自分の好きな店の一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/98/cc111554bb9cc92eca0584d483c27f6e.jpg)
さて、店内に入ると、朝だと言うのにお客さんが結構います。
それでも大箱なので、席は空いている。
この日も窓際の席に座ることができた。
店内は、朝から昭和歌謡が流れてます。
この日、一番印象に残ったのは、探偵物語(松田勇作主演のTVドラマ)のオープニングテーマだった。
あと、キャンディーズも良かったなぁ。
いやいや、食レポ食レポ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/af/fa5593d17a59219406e396d18afe1d87.jpg)
メニューを観ましょう。
朝8時からのセットメニュー。
一般的にはトーストだの、サンドイッチだのって事になっちゃいますが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9c/97a2895081539a91f98b006b335c351d.jpg)
この店は、カレーやスパゲッティなんかも、セットメニューで用意されてるんです。
ここは一発、朝カレーで一日を元気に過したいともくろんでみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/aa68f07278f59baa3d1caaa42517569c.jpg)
まずは、セットのドリンクから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/df/136ecb8a7aad0fc91fd84978f9f28f2c.jpg)
暑くなって来ましたし。
ここは、アイスコーヒーと行ってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/93/03a043c28171908f91d1a75fc100cdf9.jpg)
はい。
セットのフードも運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/edd1b91f0bc8d0a9f16c409baef65312.jpg)
はい、セットメニューは、カレーライスのセットをチョイスです。
お値段はドリンク付きで、1,000円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f0/ae34b6d3961e39af56cb8dc49c5245bd.jpg)
量は、いわゆる普通に昼頂くのと比べると、少なめでしょうかね。
朝だから、丁度いいって量だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/48/f1ab7765643070f14574399a26333bd4.jpg)
昭和歌謡のBGMには、よく似合う絵だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e3/0788ced046ecbc45220d332d4df667b3.jpg)
喫茶のカレーなんて、ちょっとだけ甘く見てましたが。
ご覧の通り、野菜のカットなんか見ると、きちんと調理されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e6/fb7902ba80f70ed17fb48b56ccd2fb8b.jpg)
ジャガイモと人参のゴロっとカットは、所謂昭和を知ってる人には嬉しいんじゃないかと思う。
自分が子供の頃は、こういうカレーだったな。
「ハウスバーモンドカレーだよ~♪」
てなやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/93184e522605a4eac6d077232e945203.jpg)
セットには、サラダも付いてます。
朝カレーもいただける、昭和なレトロ喫茶。
ちょっとイイと思います。
お店の情報はこちら↓
ギャラン - 上野/喫茶店 [食べログ]
他のブロガーさんが書いたお店の紹介ブログ...↓
【純喫茶部】OKバブリー上野の「ギャラン」で、昭和歌謡にひたる夕暮れ/●Malu Cafe●
純喫茶劇場 推薦店 上野「COFFEE ギャラン」 - FC2
マッチ好きの少女 ギャラン (東京都・上野) ※2016年追記 2011
【上野】レトロ懐かしい喫茶店で、チョコレートパフェを食す!喫茶店ギャラン
ギャラン (東京都台東区、上野の高級感ある純喫茶のモーニング)。
好きな場所に行くからねっ! // 上野の喫茶店 ギャラン - 海塩みかん - FC2
このお店の過去記事はこちらです↓
懐かしモーニング - 上野/ギャラン - (2017/9/29)
きょんきょんを聴きながら - 上野/ギャラン - (2018/2/10)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2027_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2412_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2413_1.gif)
〒110-0005
東京都台東区上野6丁目14-4
ギャラン
営業時間
8:00~23:00
定休日
年中無休
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)