![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/d08a46ffbbeb54456dc42f5013894766.jpg)
★この記事は、2014年7月13日(日)の記事です。
11日に誕生日を迎えた。
もう嬉しくはない歳だけれど、飲み友のSちゃんがご馳走してくれるというので、夕方
早い時間から浅草に出てSちゃんと合流。
...と、SちゃんがまたTVの影響で行きたい店があるらしい。
その名も「餃子の王様」。
えっ?餃子の王将じゃなくて?
と確認しましたが、王将じゃなくて王様らしい。
でも、店の場所がわからないらしく、自分のスマホの経路検索を使って店を探す事に
する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/32/3bb92c2898813a319872e9c589ea4d7b.jpg)
ありました。何とも渋~い店構えだ。
場所は雷門通りの浅草寺寄りの裏手で、公会堂の近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0f/ff9e34b9876e3c87f2c118fb6b55ade5.jpg)
店頭には昔ながらのショーケース。
自分は、こんな雰囲気の店が大好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c0/688421042d4dbd70ae5a8784d867aec5.jpg)
時間は午後4時だけれど、店は普通に開いてます。
そしてお客さんもいっぱいです。
一階はカウンター中心で、満席だったので、2階に通されました。
メニューを見ると、結構な種類だ。
餃子を売りにしているが、メニューは普通の中華屋さん。
しかも昔ながらのノスタルジックな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3d/b8c30c7f684151d50d3f158a68ca9f17.jpg)
最初にオーダーしたのは、海老チリ。
ん?餃子は頼まないの?
とSちゃんに尋ねると、海老チリが大好きなのでとの返し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2c/db67c5ceea902d6a30a7891aefc441dc.jpg)
今夜も、先が長いと思うけど、食べれんの?
と尋ねるも、「大丈夫」だそうで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/b7ffd09252e4e1f9d72307fc2e4c8e0d.jpg)
さて、次は本命の餃子だ。
餃子の種類は4種類ある中でオーダーしたのは「王さまの餃子」。
まぁ、店の名前が餃子の王様なので、無難なところで決定。
お値段は420円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0a/bd8589b40e77fe2c5d050f5801a4c8b8.jpg)
具は野菜中心。
ヘルシーな餃子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4d/4fa147f658c33a7c44c2b6daeabecfd0.jpg)
ドリンクはウーロンハイを頼んだのですが....
見てください。
向かって左は所謂「中」で、、、
自分でウーロン茶を入れて割る訳なのですが、あきらかにコップの半分以上が焼酎で
はありませんか。
こんなのが下町感覚とうか、、、、
嫌いじゃないですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/340266ff65ce5919801c0246d49d113a.jpg)
そして、Sちゃんがチャーハンをオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/7a22240a74a8d765213b057241656d41.jpg)
まあるく盛られているあたり、昔ながらの盛り付けで嬉しい限り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/63/a927eb69d4990a55e9520510c204cdc8.jpg)
味も昔ながらのチャーハンって感じで、これもなかなか美味しい。
チャーハンは780円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9a/0b74f5110dc0ad0b775508b7dc49658e.jpg)
あれ?
餃子が売りの店なのに、餃子をあまり頼んでない。
という事に気付いてオーダーしたのは「肉餃子」。
お値段は500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0e/048e328edd706a2d72de0168792a7370.jpg)
中身はこんな感じです。
という事で、誕生祝いの一軒目は終了。
次はSちゃんが気になっている店に行くことに。。。
記事は続きます。
お店の情報はこちら↓
餃子の王さま (ギョウザノオウサマ) - 浅草/餃子 [食べログ]
グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
〒111-0032
東京都台東区浅草1-30-8
餃子の王さま
営業時間
11:15~14:45(L.O14:30)
16:00~20:45(L.O20:30)
定休日
火曜日
03-3841-2552
11日に誕生日を迎えた。
もう嬉しくはない歳だけれど、飲み友のSちゃんがご馳走してくれるというので、夕方
早い時間から浅草に出てSちゃんと合流。
...と、SちゃんがまたTVの影響で行きたい店があるらしい。
その名も「餃子の王様」。
えっ?餃子の王将じゃなくて?
と確認しましたが、王将じゃなくて王様らしい。
でも、店の場所がわからないらしく、自分のスマホの経路検索を使って店を探す事に
する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/32/3bb92c2898813a319872e9c589ea4d7b.jpg)
ありました。何とも渋~い店構えだ。
場所は雷門通りの浅草寺寄りの裏手で、公会堂の近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0f/ff9e34b9876e3c87f2c118fb6b55ade5.jpg)
店頭には昔ながらのショーケース。
自分は、こんな雰囲気の店が大好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c0/688421042d4dbd70ae5a8784d867aec5.jpg)
時間は午後4時だけれど、店は普通に開いてます。
そしてお客さんもいっぱいです。
一階はカウンター中心で、満席だったので、2階に通されました。
メニューを見ると、結構な種類だ。
餃子を売りにしているが、メニューは普通の中華屋さん。
しかも昔ながらのノスタルジックな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3d/b8c30c7f684151d50d3f158a68ca9f17.jpg)
最初にオーダーしたのは、海老チリ。
ん?餃子は頼まないの?
とSちゃんに尋ねると、海老チリが大好きなのでとの返し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2c/db67c5ceea902d6a30a7891aefc441dc.jpg)
今夜も、先が長いと思うけど、食べれんの?
と尋ねるも、「大丈夫」だそうで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/b7ffd09252e4e1f9d72307fc2e4c8e0d.jpg)
さて、次は本命の餃子だ。
餃子の種類は4種類ある中でオーダーしたのは「王さまの餃子」。
まぁ、店の名前が餃子の王様なので、無難なところで決定。
お値段は420円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0a/bd8589b40e77fe2c5d050f5801a4c8b8.jpg)
具は野菜中心。
ヘルシーな餃子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4d/4fa147f658c33a7c44c2b6daeabecfd0.jpg)
ドリンクはウーロンハイを頼んだのですが....
見てください。
向かって左は所謂「中」で、、、
自分でウーロン茶を入れて割る訳なのですが、あきらかにコップの半分以上が焼酎で
はありませんか。
こんなのが下町感覚とうか、、、、
嫌いじゃないですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/340266ff65ce5919801c0246d49d113a.jpg)
そして、Sちゃんがチャーハンをオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/7a22240a74a8d765213b057241656d41.jpg)
まあるく盛られているあたり、昔ながらの盛り付けで嬉しい限り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/63/a927eb69d4990a55e9520510c204cdc8.jpg)
味も昔ながらのチャーハンって感じで、これもなかなか美味しい。
チャーハンは780円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9a/0b74f5110dc0ad0b775508b7dc49658e.jpg)
あれ?
餃子が売りの店なのに、餃子をあまり頼んでない。
という事に気付いてオーダーしたのは「肉餃子」。
お値段は500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0e/048e328edd706a2d72de0168792a7370.jpg)
中身はこんな感じです。
という事で、誕生祝いの一軒目は終了。
次はSちゃんが気になっている店に行くことに。。。
記事は続きます。
お店の情報はこちら↓
餃子の王さま (ギョウザノオウサマ) - 浅草/餃子 [食べログ]
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2027_1.gif)
〒111-0032
東京都台東区浅草1-30-8
餃子の王さま
営業時間
11:15~14:45(L.O14:30)
16:00~20:45(L.O20:30)
定休日
火曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
餃子の王さま (餃子 / 浅草駅(東武・都営・メトロ)、浅草駅(つくばEXP)、田原町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
哀愁が漂うではありませんか。
メニューも看板の餃子はもちろんラインナップの多さに驚き。
タンメン懐かしい。
ワンタンメンもある。
おぞう煮なんてのも。
夕方ちょこっと行って餃子とビール楽しみたくなります。
きっと地元で愛されてる店なのね~。
体調はいかがですか?
服薬があるから大変でしょうが、また飲めるようになるまでガンバです~。(*^^)v
決して目立ちはしないのですが、なんか懐かしさを感じさせてくれる店。
こういう店には本当に頑張ってほしいものです。
体調は大丈夫ですね。
酒も深酒しなければ飲んでいいと言われてますが、いかんせん薬を飲む時間が決まっている事と前後一時間の食事禁止なので、必然的にほとんど飲めないです。
最近は昼の公園や庭園を散策して写真を撮りためてます。
考え方を変えれば楽しみ方もいろいろですね。