![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/aa/7cf0fd66d9080f526e4c2feef5f27230.jpg)
7/25(土)。
この日は一年で一番盛り上がる日。
いや、それは三社かな?
だとすると一年で二番目に盛り上がる日?
う~ん、よくわかんない。
でも、とにかく盛り上がる日なんですわ!
それは隅田川の花火大会があるからなんです。
しかも、この日は、もと大家さんでもある「やはぎ商店」の新しいビルの屋上のBBQ込みの花火見学にお呼ばれしており。。。
ただ、少々家を早く出てしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/f89bf7a18ccdce0583f6f66293dd6961.jpg)
う~ん...と家から歩いてたら、あっという間に三つ目通り。
もう「やはぎ商店」は、目と鼻。。。
ん?
なぬ~!
こんな場所に鰻屋?
川勇?
あったっけ?
それに、外からも店内の賑わいっぷりが伺えるし。
まっ、ちょっとくらい入ってみるか。。。
ご飯を食べなきゃいいんだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/0c3f3e215a58435c49d42c3037d684ad.jpg)
と入ってしまったのです。
で、運がいいのか悪いのか、ただ一つ、ただ一つだけテーブル席が空いていたが為に。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e4/252c95974c06139b4029d9fa79b930fc.jpg)
これも運命なのでしょう。
これがホントの衝動食い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4d/276056e4ade040caf44a68a86c904832.jpg)
入ってしまったのですから。。。
当然頂くでしょう!
生ビールを!
中ジョッキのお値段は600円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/4d8fb621df9211a3f7c34021a65fbfda.jpg)
まずは、メニューにお勧め的に書いてあったお新香をオーダー。
お値段は500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c3/88a583d0f7ff65609170c48a45324fc3.jpg)
流石にお勧めと謳っているだけあって、大変美味しゅうございます♪
ぬか漬けですね。
でも、正真正銘自家製です。
特に赤カブが絶品でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b9/b9fe5106697e662b882b5fbee4a745eb.jpg)
メインを白焼きにしようか、蒲焼にしようか悩むなぁぁ。。。
いいや、まずはキモ焼きでも頂こう。
お値段は400円。
で、結局は白焼きをオーダーです。(梅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ea/8c3f6ba471f5215374be9aec7ef5bab3.jpg)
キモ焼き序に日本酒も頂こう♪
吟醸白雪で、お値段は900円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/7ab8524fde8fa176c8e07a1de5a7abb4.jpg)
結構待ちましたが、何せたくさんのお客さんだし、仕方ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d1/ff75ef69a439b5811ebead92382ae855.jpg)
待ちに待った白焼きの登場。
梅のお値段は、2,200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b5/40cbcd8a2435d4b050dfa71028e43965.jpg)
うん!
旨さに納得。
実が柔らかく、ふわっふわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e1/f7d9558ba4578c031285f6d24539d8ef.jpg)
皮の方もいい感じです。
お客さん多いのも納得!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e1/d9bf6ca914e027a9cb6b7c6a34b7abd6.jpg)
おっと、気づけば6時10分前。
やはぎ商店に急ごう...
記事は続きます。
お店の情報はこちら↓
川勇 (かわゆう) - 本所吾妻橋/うなぎ [食べログ]
他のブロガーさんが書いたお店の紹介ブログ...↓
本所吾妻橋:うなぎの川勇:健ちゃんパウダー:So-netブログ
獅子の食べ歩き 2月2日 川勇 (本所吾妻橋)
グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
焼鳥・串焼き ブログランキングへ
〒130-0011
東京都墨田区石原3-30-9
川勇 (かわゆう)
営業時間
11:00~14:00
16:30~20:15
定休日
水曜日
03-3622-5592
この日は一年で一番盛り上がる日。
いや、それは三社かな?
だとすると一年で二番目に盛り上がる日?
う~ん、よくわかんない。
でも、とにかく盛り上がる日なんですわ!
それは隅田川の花火大会があるからなんです。
しかも、この日は、もと大家さんでもある「やはぎ商店」の新しいビルの屋上のBBQ込みの花火見学にお呼ばれしており。。。
ただ、少々家を早く出てしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/f89bf7a18ccdce0583f6f66293dd6961.jpg)
う~ん...と家から歩いてたら、あっという間に三つ目通り。
もう「やはぎ商店」は、目と鼻。。。
ん?
なぬ~!
こんな場所に鰻屋?
川勇?
あったっけ?
それに、外からも店内の賑わいっぷりが伺えるし。
まっ、ちょっとくらい入ってみるか。。。
ご飯を食べなきゃいいんだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/0c3f3e215a58435c49d42c3037d684ad.jpg)
と入ってしまったのです。
で、運がいいのか悪いのか、ただ一つ、ただ一つだけテーブル席が空いていたが為に。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e4/252c95974c06139b4029d9fa79b930fc.jpg)
これも運命なのでしょう。
これがホントの衝動食い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4d/276056e4ade040caf44a68a86c904832.jpg)
入ってしまったのですから。。。
当然頂くでしょう!
生ビールを!
中ジョッキのお値段は600円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/4d8fb621df9211a3f7c34021a65fbfda.jpg)
まずは、メニューにお勧め的に書いてあったお新香をオーダー。
お値段は500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c3/88a583d0f7ff65609170c48a45324fc3.jpg)
流石にお勧めと謳っているだけあって、大変美味しゅうございます♪
ぬか漬けですね。
でも、正真正銘自家製です。
特に赤カブが絶品でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b9/b9fe5106697e662b882b5fbee4a745eb.jpg)
メインを白焼きにしようか、蒲焼にしようか悩むなぁぁ。。。
いいや、まずはキモ焼きでも頂こう。
お値段は400円。
で、結局は白焼きをオーダーです。(梅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ea/8c3f6ba471f5215374be9aec7ef5bab3.jpg)
キモ焼き序に日本酒も頂こう♪
吟醸白雪で、お値段は900円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/7ab8524fde8fa176c8e07a1de5a7abb4.jpg)
結構待ちましたが、何せたくさんのお客さんだし、仕方ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d1/ff75ef69a439b5811ebead92382ae855.jpg)
待ちに待った白焼きの登場。
梅のお値段は、2,200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b5/40cbcd8a2435d4b050dfa71028e43965.jpg)
うん!
旨さに納得。
実が柔らかく、ふわっふわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e1/f7d9558ba4578c031285f6d24539d8ef.jpg)
皮の方もいい感じです。
お客さん多いのも納得!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e1/d9bf6ca914e027a9cb6b7c6a34b7abd6.jpg)
おっと、気づけば6時10分前。
やはぎ商店に急ごう...
記事は続きます。
お店の情報はこちら↓
川勇 (かわゆう) - 本所吾妻橋/うなぎ [食べログ]
他のブロガーさんが書いたお店の紹介ブログ...↓
本所吾妻橋:うなぎの川勇:健ちゃんパウダー:So-netブログ
獅子の食べ歩き 2月2日 川勇 (本所吾妻橋)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2027_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2550_1.gif)
〒130-0011
東京都墨田区石原3-30-9
川勇 (かわゆう)
営業時間
11:00~14:00
16:30~20:15
定休日
水曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)