達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

団子屋で飲ム☆ - 浅草/福家(甘味処) -

2017年08月24日 06時11分33秒 | グルメ - その他
7/30(日)。
夕方から、Sちゃんと飲もうって話になった。
待ち合わせは、Sちゃんの最寄の入谷駅。
最初は入谷で飲もうかなんて話もしてたが、ぶらぶら浅草まで歩いてみようって話になった。
時刻は17時。
いつの間にか千束通りまで歩いてた。
で、一軒目を何処に?
Sちゃんの提案で、新しくできた団子屋が19時までやってるって事なので、その団子屋へ行ってみる事にする。
え、団子屋?
団子屋で飲めんの?
ところが、これがちょっとした定食があったり、もちろん御飯抜きもできるんだそうで。
まぁ、とにかく店に行ってみる事にする。

      
はい、到着。
店の名前は、福家。(フクヤ)
ほんとだ、団子売ってるけど、入口の横にホッピーと。
こりゃいいね、入りましょう入りましょう。

      
店内は、テーブル席のみ。
2人掛けテーブルが、2、3卓と、4人掛けテーブルが2卓程度。

そして、実はSちゃん、この店で一度だけ飲んだ事があったらしい。
それは、2ヶ月ほど前のこと。

      
自分達が最近通ってるイタリアン、ら猿手(LaSalute)のマスターをはじめ、その他浅草仲間と飲んだのだとか。
そういや、ここの店長さん、自分も一度だけ「ら猿手(LaSalute)」で会ってましたよ。

      
メニューを見ましょう。
ホントだ、団子におはぎ、桜餅。
甘いものだらけ。

      
と思ったら、ちゃんと酒のアテも置いてるんですね。
この店は昼間しか開いてないけど、夜仕事の人にはいい飲み屋なのかも知れません。

      
では、頂きましょう。
ビールを。
乾杯です。
瓶ビールのお値段、499円。
安!
驚きの値段ですわ。

      
ビールと言えば、まずはコレでしょう。
特に夏場の暑い時期は。

      
茶豆。
これがまた驚きの価格です。
お値段は299円。

      
ちょっとしたアテもあるが、刺身も置いてる様なので、頼んでみました。
中トロ。
お値段は599円。

      
たこブツ。
お値段は399円。

      
団子屋でタコブツ。
そしてタコをアテに酒を飲む。
まるで酒場って感じです。

      
銀鮭の西京焼き。
お値段は699円。

      
酒のアテでもいいが、御飯があったらドンドン進むんだろうなと思いました。

      
時刻は、18時30分を回っていた。
団子屋に来て、一つも団子を頼まないのも何でしたので、みたらし焼き団子を頼みました。
お値段は1本110円。
注文を聞いてから、炭火焼でじっくりと焼き上げるそうです。
美味しい団子でした。

団子自体を食べたのが、実に久しぶり。
改めて食べると、なかなか美味しいものですね。

酒もいいけど、御茶を頂きながら団子なんてのもいいなと思いました。

まだ19時ですからね。

記事は続きます。

お店の情報はこちら↓
福家 (フクヤ) - 浅草/甘味処 [食べログ]
炭火焼き団子 福家 - ホーム | Facebook

グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
イタリアン(レストラン) ブログランキングへ
スペイン料理(レストラン) ブログランキングへ

〒111-0032
東京都台東区浅草4-19-3
福家 (フクヤ)
営業時間
 10:00~19:00
定休日
 月曜日
03-5849-4360

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丼の麻婆豆腐 - 錦糸町/谷記 - | トップ | 串でつなぎます - 浅草/福家 - »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
団子居酒屋 (くぅ)
2017-08-24 09:22:25
なかなかの組み合わせですね~
てっきり、団子が置いてある居酒屋かと思ったら、和菓子メニューが本格的
元は和菓子屋だったけれど、夜に居酒屋も始めたって感じなのですかね?
そういえば、銀だこもたこ焼き居酒屋を始めましたしね。
で、肝心の酒のアテ。
こちらもちゃんとメニューが多いですね~
団子屋さんで飲むって?と思いましたが、このお店なら飲めますね!
返信する
くぅさんへ (達ちゃん)
2017-08-24 21:54:08
この店、夜は営業してないんです。
19時までなので。
なので、この店で酒を飲むなら昼飲みって事になっちゃいますね。
和菓子メニューは本格的ですよね。
甘味が売りだけあります。
機会があれば、御茶とお菓子ってのもいいんじゃないかなって思いました。(笑)
あと、ランチは定食もやってるみたい。
昼のみですが。(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ - その他」カテゴリの最新記事