![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/93/3f506b4d1bceb8a1da7079377bf0e8c1.jpg)
今回の記事は、9/27(水)の夜に伺った、千葉県柏市南柏の「魚問屋 魚一商店 南柏総本山」さん。
2ヶ月に一度の通院で早朝から東京へ。
午前中は病院で診察を受けて、終わったのは昼過ぎ。
この日は、夕方昔からの仕事仲間であり友人でもあるSもっちゃんと軽く飲もうってことになっていた。
福島へ帰るには21:44の東京発に乗らなければならない。
Sもっちゃんは、この日はテレワークで家で仕事ということだった。
なので、テレワーク中のSもっちゃんに合わせ、この日はSもっちゃんが住んでいる方面で飲むことにしました。
待ち合わせは18:30に南柏駅前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/54/e0f53261d7045e35e331267e8e32be4a.jpg)
自分は少し早めに着いて、駅前のドトールで時間潰し。
自分は、その昔、常磐線沿線の現場に通っていたこともあり、南柏までの電車の中から見える景色が何だか懐かしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cf/dd8c5378a40196ae22d7b7da9f4f9313.jpg)
南柏でも何度か降りたことがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/df/09c4484293d8c8d6bc0e798e8689669e.jpg)
待ち合わせ時間に近づいてきたので、西口のロータリーへ降りてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d2/a21a9aaf5f6b82ea5fdd96b18f586262.jpg)
タイミングよくSもっちゃんからLINEが入り、交番の前に落ち合って店へ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1e/e9950650363d50dd34e29c169622e4d7.jpg)
この日の店は、「魚問屋 魚一商店 南柏総本山」という居酒屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/30/a3e100b10965a60a30c5a0fcddfbca80.jpg)
何でも、最近Sもっちゃんが時々立ち寄っている居酒屋さんらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/da/844251e1451571584b58fb32639f6035.jpg)
そういや、時々SNSに投稿されているのを見たことがあったなと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/62/0130d75a862005afb5a92fc6319914db.jpg)
店へ入るとテーブル席に案内されました。
店内は平日だというのに沢山の地元のお客さんで賑わっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bf/a7f2bef6a9a6faedd49104f92869a371.jpg)
お決まりですがまずはビールで乾杯♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1d/57966b86a6b17299d96ac491e3865819.jpg)
魚一商店さんは、店名が表す通り魚料理が中心の店。
メニューを見ても魚料理がわんさか。
揚げ物も刺身も焼き物、煮物も充実しているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6b/2b5d17959f0c5a60d43e5bdfeb7e51fc.jpg)
ビールに合わせて、まずは揚げ物からいただくことにしました。
アジフライ。
大きめの鯵を使っている。
一皿一尾というサイズ感はありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/c0e91a691e13ab43442b0ead9064d8fd.jpg)
鯵フライは、骨箭べえまで付いてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/7669c2402397e2203be430436af48680.jpg)
揚げ物が続きます。
北海タコの吸盤唐揚げ。
ネーミングが凄いよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f5/9d027e5729a8d6dad8471d45860636d2.jpg)
タコは柔らかく美味しい。
ちょっと塩気が多かったが、飲兵衛にとってはありがたい演出かもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5f/04afc9639eebb3f2d57629c4de4ed6d8.jpg)
ちょっと野菜も入れたかったので、お新香盛り合わせを頼みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4c/564ddbdd220a34fbcc4833b335db0e54.jpg)
お新香もちょうどいいサイズ感。
個人的には葉物野菜がもう少し欲しかったとも思いましたが、酒のアテとしては申し分なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/53/42c8090a6ae43731f30c5ac6b932ae5d.jpg)
天婦羅盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/549446001c078f6805572f72a6b69766.jpg)
海老が中心的存在。
その他イカや白身魚(たぶんキスだと思った)と、バラエティー豊富。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/23/e179a12c4651893f705d53b38af5bf8d.jpg)
Sもっちゃんが推してたのが刺身盛り。
どうせならってことで、特上刺身の盛り合わせ(二人前)を頼んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/93/3f506b4d1bceb8a1da7079377bf0e8c1.jpg)
特上という名に相応しく豪華な盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c7/57e45dce3bf5fdebc2c229234fce40a1.jpg)
というより種類の多さにはビックリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5b/91ab03be9b204bd0e61b16cc833816f8.jpg)
中でも美味しいなと思ったのはツムブリ。
食感がよく、カンパチに似ているけどカンパチよりも食感がいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f3/07a166b42fb24337450c355940ffcaeb.jpg)
雲丹が入ってたのは嬉しかったっすね。
Sもっちゃんは、それほど好きではないらしかったが。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e1/97552eb56764ffac19d3ff5a5d92e266.jpg)
いくらはスプーンでガバっと頂いた。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0c/53c42d2af2a30c49a684802a1de855d3.jpg)
なんてやってると、時計の針は20時を回ってる。
東京駅に21時30分には着かないと福島(市)までの終電に間に合わない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0e/298198e7d959a0d42e6acdc83aec478b.jpg)
ということで、なんとも早いが20時20分には店を出ました。
出会いの街「西口通り」を通って南柏駅でSもっちゃんと分かれて常磐線に乗って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/47487603e526592f1d986c911cbac05f.jpg)
東京駅には無事21時30分前には到着しました。
短い時間ですが、たまにこんな飲みもいいね。
お店(魚問屋 魚一商店 南柏総本山)の情報はこちらです↓
魚問屋 魚一商店 南柏総本山 - 南柏/ (食べログ)
魚問屋 魚一商店 南柏総本山 公式サイト
〒960-8031
千葉県柏市南柏1-6-12 穂高第20ブラザーズビル1F
魚問屋 魚一商店 南柏総本山
営業時間
[月~木・日・祝日]
11:00~22:00
[金・土・祝前日]
11:00~23:00
定休日
年末年始
04-7144-7041
★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
2ヶ月に一度の通院で早朝から東京へ。
午前中は病院で診察を受けて、終わったのは昼過ぎ。
この日は、夕方昔からの仕事仲間であり友人でもあるSもっちゃんと軽く飲もうってことになっていた。
福島へ帰るには21:44の東京発に乗らなければならない。
Sもっちゃんは、この日はテレワークで家で仕事ということだった。
なので、テレワーク中のSもっちゃんに合わせ、この日はSもっちゃんが住んでいる方面で飲むことにしました。
待ち合わせは18:30に南柏駅前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/54/e0f53261d7045e35e331267e8e32be4a.jpg)
自分は少し早めに着いて、駅前のドトールで時間潰し。
自分は、その昔、常磐線沿線の現場に通っていたこともあり、南柏までの電車の中から見える景色が何だか懐かしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cf/dd8c5378a40196ae22d7b7da9f4f9313.jpg)
南柏でも何度か降りたことがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/df/09c4484293d8c8d6bc0e798e8689669e.jpg)
待ち合わせ時間に近づいてきたので、西口のロータリーへ降りてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d2/a21a9aaf5f6b82ea5fdd96b18f586262.jpg)
タイミングよくSもっちゃんからLINEが入り、交番の前に落ち合って店へ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1e/e9950650363d50dd34e29c169622e4d7.jpg)
この日の店は、「魚問屋 魚一商店 南柏総本山」という居酒屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/30/a3e100b10965a60a30c5a0fcddfbca80.jpg)
何でも、最近Sもっちゃんが時々立ち寄っている居酒屋さんらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/da/844251e1451571584b58fb32639f6035.jpg)
そういや、時々SNSに投稿されているのを見たことがあったなと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/62/0130d75a862005afb5a92fc6319914db.jpg)
店へ入るとテーブル席に案内されました。
店内は平日だというのに沢山の地元のお客さんで賑わっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bf/a7f2bef6a9a6faedd49104f92869a371.jpg)
お決まりですがまずはビールで乾杯♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1d/57966b86a6b17299d96ac491e3865819.jpg)
魚一商店さんは、店名が表す通り魚料理が中心の店。
メニューを見ても魚料理がわんさか。
揚げ物も刺身も焼き物、煮物も充実しているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6b/2b5d17959f0c5a60d43e5bdfeb7e51fc.jpg)
ビールに合わせて、まずは揚げ物からいただくことにしました。
アジフライ。
大きめの鯵を使っている。
一皿一尾というサイズ感はありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/c0e91a691e13ab43442b0ead9064d8fd.jpg)
鯵フライは、骨箭べえまで付いてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/7669c2402397e2203be430436af48680.jpg)
揚げ物が続きます。
北海タコの吸盤唐揚げ。
ネーミングが凄いよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f5/9d027e5729a8d6dad8471d45860636d2.jpg)
タコは柔らかく美味しい。
ちょっと塩気が多かったが、飲兵衛にとってはありがたい演出かもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5f/04afc9639eebb3f2d57629c4de4ed6d8.jpg)
ちょっと野菜も入れたかったので、お新香盛り合わせを頼みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4c/564ddbdd220a34fbcc4833b335db0e54.jpg)
お新香もちょうどいいサイズ感。
個人的には葉物野菜がもう少し欲しかったとも思いましたが、酒のアテとしては申し分なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/53/42c8090a6ae43731f30c5ac6b932ae5d.jpg)
天婦羅盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/549446001c078f6805572f72a6b69766.jpg)
海老が中心的存在。
その他イカや白身魚(たぶんキスだと思った)と、バラエティー豊富。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/23/e179a12c4651893f705d53b38af5bf8d.jpg)
Sもっちゃんが推してたのが刺身盛り。
どうせならってことで、特上刺身の盛り合わせ(二人前)を頼んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/93/3f506b4d1bceb8a1da7079377bf0e8c1.jpg)
特上という名に相応しく豪華な盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c7/57e45dce3bf5fdebc2c229234fce40a1.jpg)
というより種類の多さにはビックリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5b/91ab03be9b204bd0e61b16cc833816f8.jpg)
中でも美味しいなと思ったのはツムブリ。
食感がよく、カンパチに似ているけどカンパチよりも食感がいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f3/07a166b42fb24337450c355940ffcaeb.jpg)
雲丹が入ってたのは嬉しかったっすね。
Sもっちゃんは、それほど好きではないらしかったが。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e1/97552eb56764ffac19d3ff5a5d92e266.jpg)
いくらはスプーンでガバっと頂いた。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0c/53c42d2af2a30c49a684802a1de855d3.jpg)
なんてやってると、時計の針は20時を回ってる。
東京駅に21時30分には着かないと福島(市)までの終電に間に合わない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0e/298198e7d959a0d42e6acdc83aec478b.jpg)
ということで、なんとも早いが20時20分には店を出ました。
出会いの街「西口通り」を通って南柏駅でSもっちゃんと分かれて常磐線に乗って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/47487603e526592f1d986c911cbac05f.jpg)
東京駅には無事21時30分前には到着しました。
短い時間ですが、たまにこんな飲みもいいね。
お店(魚問屋 魚一商店 南柏総本山)の情報はこちらです↓
魚問屋 魚一商店 南柏総本山 - 南柏/ (食べログ)
魚問屋 魚一商店 南柏総本山 公式サイト
〒960-8031
千葉県柏市南柏1-6-12 穂高第20ブラザーズビル1F
魚問屋 魚一商店 南柏総本山
営業時間
[月~木・日・祝日]
11:00~22:00
[金・土・祝前日]
11:00~23:00
定休日
年末年始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
鯵やキスのはサイズ感もちょうどよく、酒のいいアテだと思います。
火力の関係で家庭では難しいのかな
カリカリしたものが大好きなので惹かれます。
家庭では難しいです。
中華料理店は火力が強いと聞きますが、飲食店はどこも家庭の火力とは違うのかも。
んなことないでしょ!
飲み会企画しましょう。
年内目標!(あくまで目標)
四葉さんにも連絡いれてみよう。(笑)
今度LINEしますわ☆彡
そのとーりですぅ。
(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ
達ちゃんの大人気のblogで店名出したら
お店に殺到してしまうかと思って伏せましたー。
昼呑み・・贅沢ですなぁ♪
食堂飲み、良いよねぇ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
タイガース戦かっ!
虎ノ門ってのも渋いすな。
ちなみに、こないだコメントくれた黄色い看板の中華は「餃子の王様」でしょうかね。
なんとなく、そんな気がしました。(笑)
飲みましょう♪
飲みましょう♪
ちなみに、こないだ4月とかに四葉ちゃんと飲んだよ。
昼間っから。(笑)
浅草の水口食堂で。(笑)
昼飲みの食堂飲み。
最高!
Σ(・ω・ノ)ノ!ビックリ!
私はこの日、タイガース戦をテレビでみながら虎ノ門で吞んでましたww
また是非、上京されたときは飲みましょう!
こちらも良いお店ですね。
是非、近いうちに伺いたいと思います♪