![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/5ea0450242336931bd54402ab2f2b902.jpg)
2月14日(土)、浅草に「居酒屋夢や」が新装開店しました。
実はこの「夢や」さんのママさんも、行きつけの店居酒屋汝惚爺の常連さん
で、時々お会いしてました。
「あっこちゃん」同様、「夢屋」はもともとスナックでした。
「夢や」さんのママさんも、僕よりも人生の先輩で、いろいろとよくして頂いてました。
そんな折、スナックをたたんで居酒屋さんとして新装開店するという話を聞いており、
スナックには顔出した事もあり、是非居酒屋さんの方にはおじゃませねばと思ってたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e3/304f6e7f2078a4a8ce17ebb87a744ef1.jpg)
開店のときは、二日目の15日におじゃましてきました。
オープン記念ということで、14日 ~ 16日の3日間は、食べ放題飲み放題で、一人たったの
2,500円という特別価格。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e6/7b161cd625fe99ce237676d2467e6987.jpg)
カウンタの上には、料理が盛られた大皿がズラリと並べられてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b1/775df2146cbbe518ef0e9fa1cd07ab4f.jpg)
ちなみに、大皿料理はオープンの3日間だけで、今は通常メニューに戻ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2b/79fd2d33ed1633db70929d104cea11b6.jpg)
美味しそうな厚焼き玉子もどーんと乗ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a7/b15541ca4c19bdfa9a9a3955c7b0d9b9.jpg)
サラダもごらんの通り、てんこ盛りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/5ea0450242336931bd54402ab2f2b902.jpg)
でも僕が選んだのはこれ。
「イカと大根の煮付け」です。
一人者という事もあり、こういった煮物料理は超ありがたい限り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/f02eb9b8f3cc6a47b161ace73d861a88.jpg)
こちらは「鰻の串焼き」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/2877e88923fede3f6d25c377bf689771.jpg)
ふと気がつけば、カウンタにマイクがころり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6d/dd02d64bd74dde11b50c5e9e418b55e6.jpg)
そうなんです。この居酒屋さんには、カラオケも置いてるのでした。
飯は食えるし、歌も歌えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a7/44018e487defd7e0e0ea3591c3bdaf2a.jpg)
バレンタインという事もあり、ママさんから頂いちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b3/2a4bc9551f6f534913b316bd391c464f.jpg)
そんな「夢や」さんは、居酒屋汝惚爺の斜め向かいに
あるのでした。
またはしご酒しちゃそうです。
次回の記事では通常営業の「夢や」さんのメニューを紹介します。
〒111-0032
東京都台東区浅草5-35-3
居酒屋 夢や
営業時間
19:00~AM2:00
定休日
まだ決まってないみたいです
03-3873-9808
実はこの「夢や」さんのママさんも、行きつけの店居酒屋汝惚爺の常連さん
で、時々お会いしてました。
「あっこちゃん」同様、「夢屋」はもともとスナックでした。
「夢や」さんのママさんも、僕よりも人生の先輩で、いろいろとよくして頂いてました。
そんな折、スナックをたたんで居酒屋さんとして新装開店するという話を聞いており、
スナックには顔出した事もあり、是非居酒屋さんの方にはおじゃませねばと思ってたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e3/304f6e7f2078a4a8ce17ebb87a744ef1.jpg)
開店のときは、二日目の15日におじゃましてきました。
オープン記念ということで、14日 ~ 16日の3日間は、食べ放題飲み放題で、一人たったの
2,500円という特別価格。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e6/7b161cd625fe99ce237676d2467e6987.jpg)
カウンタの上には、料理が盛られた大皿がズラリと並べられてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b1/775df2146cbbe518ef0e9fa1cd07ab4f.jpg)
ちなみに、大皿料理はオープンの3日間だけで、今は通常メニューに戻ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2b/79fd2d33ed1633db70929d104cea11b6.jpg)
美味しそうな厚焼き玉子もどーんと乗ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a7/b15541ca4c19bdfa9a9a3955c7b0d9b9.jpg)
サラダもごらんの通り、てんこ盛りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/5ea0450242336931bd54402ab2f2b902.jpg)
でも僕が選んだのはこれ。
「イカと大根の煮付け」です。
一人者という事もあり、こういった煮物料理は超ありがたい限り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/f02eb9b8f3cc6a47b161ace73d861a88.jpg)
こちらは「鰻の串焼き」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/2877e88923fede3f6d25c377bf689771.jpg)
ふと気がつけば、カウンタにマイクがころり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6d/dd02d64bd74dde11b50c5e9e418b55e6.jpg)
そうなんです。この居酒屋さんには、カラオケも置いてるのでした。
飯は食えるし、歌も歌えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a7/44018e487defd7e0e0ea3591c3bdaf2a.jpg)
バレンタインという事もあり、ママさんから頂いちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b3/2a4bc9551f6f534913b316bd391c464f.jpg)
そんな「夢や」さんは、居酒屋汝惚爺の斜め向かいに
あるのでした。
またはしご酒しちゃそうです。
次回の記事では通常営業の「夢や」さんのメニューを紹介します。
〒111-0032
東京都台東区浅草5-35-3
居酒屋 夢や
営業時間
19:00~AM2:00
定休日
まだ決まってないみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
自分で見て選べて、家庭料理見たいのが
多いいですから。
「夢や」さんは3日間だけなんですね。
今度行きつけの大皿料理のお店紹介しようかな。
でも呑みネタへたなので。
お仕事、一段落しましたか?
いつも思うのですが、
達ちゃんのお酒は、家庭料理のような美味しいお惣菜あり、
お店の方々とのふれあいあり、
とてもいい時間を過ごされていますよね~
そんなお店をたくさん知っていらっしゃる達ちゃんのお人柄も
また良いのだろうな~と。。。
charlieさんがおっしゃってる通り、なんといっても自分が好きなものを選んでってのが、楽しいです。
「夢や」の大皿は残念ながら開店の時3日間だけでしたが、自分の記事にも大皿料理の記事がなかったはずなので、今度行ってみたいです。
というか、普段が尋常じゃないくらい忙しいって事もあって、自炊できるという条件が無いからかなぁ。
でも時間がある時は、家で作るのも好きですよ。
スーパーで材料買ったりするのも楽しいっすよね。
でも前回自炊したのは、もう何年(?)前かなって感じです。