goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日・・・とは限らない

島暮らし8年目。犬の幸せは人の幸せ。NO DOG NO LIFE

ステンドグラス1回目

2008-01-29 11:42:24 | 日常

ステンドグラス教室へのお誘いがあったので
性懲りも無く出かけてきました。

ステンドグラスなんてハイソな趣味は未知との遭遇~。

飽きっぽい、手先が不器用、貧乏の三重苦を抱えて
果たしてどんな作品が出来るのか・・・


まず一番簡単といわれるお休みランプ(常夜灯?)を。

本当はガラスのカットとかも自分でやるんでしょうが
この教室は、先生がガラスを切っておいてくれるので
自分はテープを巻いてはんだ付けするのみ(?)らしい。

それなら私にも出来るかも!と思ったのもつかの間、
ずぼら、大雑把な私はガラスにテープを巻くにも苦戦。
きっちり角が納まらず、テープの幅も表裏違ったりー。
まあ、いっか。(ああ、適当~)

先生いわく、きっちりしないと、仕上がりに差がでるようです。
が、あまり気にしなーい!

銅テープを巻いた上に松脂(松脂に縁があるなあ~)を塗り
そこにはんだを落とすとジューッと綺麗にテープの上に
はんだが流れます。
おお、快感~!
調子に乗ってはんだをつけていてふと気づく。
あれ?松脂塗ったっけ?
・・・塗ってませーん。

あちこち松脂を塗り忘れたり、はんだを忘れたり
余計な所にはんだを盛ったり・・・
数々の失敗をしつつ、本日はここまで。

でも、想像以上に色々なデザインが作れるらしいとわかり
次作は犬。絶対ウエスティを作ってやるっ!と
まだランプすら完成していないのに
野望だけは大きく抱いて帰ってきました。