今年から生協のクリスマスケーキの広告に
犬用のクリスマスケーキが扱われるようになりました。
「愛犬用渋皮栗とサツマイモのモンブラン」
35g×2、780円。
県内100個限定。
先月の中旬にはもうこの広告が入っていたから
絶対売り切れてるなと思って、ダメもとで昨日聞いたら
「大丈夫です」・・・ってヲイ。
大丈夫じゃないよ、こんなに売れなかったら
来年から2度と扱われないよ。
思わず「じゃ、予約お願いします」とその場で申し込んじゃいました。
1個当たり99カロリーなら私も食べたいわ。
サービスカウンターのお姉さんとそう笑いながら
ついでに人間用のチーズケーキも予約しました。(だめじゃん)
犬にケーキは岩手じゃまだまだ浸透しなそうです。
さて、こちらは先日夫がポルトガルで買ってきた犬用おやつ。
箱に描かれた犬はウエスティ?

裏の説明を見てもよくわからないけど「チョコ」のようです。
それともドロップ=飴?

ちょっと危険な形。
香りはチョコレートっぽいけど、犬にチョコ?
いいのかね?

食べる?

もちろんだとも。
美味しいみたいです。