夏休みも残りわずか。
休みが終わる寂しさを感じ始めています。
北海道から帰ってきて後の1週間は、
毎日のように友人と会ったり、飲みに行ったり。
途中、健康診断もあったりで、あっという間に過ぎてゆき、
先週末はオケのトレーナーレッスンがあったので、泊まりで盛岡へ。
何の予定もない日は、犬とロング散歩に出かけたり、

撮りためたビデオを犬と鑑賞。
ここ2年ぐらいは、家族揃ってシーザー・ミランのとりこ。
メイも毎週一緒に勉強しています。
なのに、進歩がないのはなぜだ?!
足ブラブラで、お勉強の態度が悪いのか?!

上の写真を後ろから撮った所。
昨日は、夏祭りの花火大会。
震災後、近所に家がどんどん建ち始め、空き地がほとんどなくなったけど、
一緒に山の木もどんどん切られたおかげで、花火が良く見えるようになりました。


電線が邪魔だけど。

エルは、毎年オムツを履かせてスタンバイ。
お漏らし対策は万全。

だけど、驚いたことにエルは花火の音にあまり反応しなくなっていました。
低い「ドーン」という音は、あまり聞こえないみたい。
家の周りでロケット花火を飛ばす音の方がこわいようです。

メイは、最初だけ驚いたけど、あとはこの通り。
良いねえ、お気楽で。
…と思ったら、あまりに深い眠りに落ちて
花火大会が終わった後、ここでおねしょしました(゜o゜)
なんでそうなるかなっ?!