何かと毎日忙しく、すっかり放置してしまいました。
その原因の一つがこの方。

メイさん。
6月下旬、我が家の庭のワイルドストロベリーが旬を迎えました。
犬達が喜ぶので、散歩の前後に数粒ずつ与えていた所、
もっと食べたかったようで、いつの間にか散歩から帰ると
勝手に庭でイチゴを踊り食い(?)するように。
採る手間も省けるから、ま、いいかと思って数日。
朝起きるとメイさんの目が目ヤニでベタベタ。
良く見ると、目にキズがついているような、目ヤニが目に張り付いているような。
イチゴ狩りに夢中になり、葉っぱか小枝で目を傷つけたようです。
出がけで忙しかったので、とりあえず人間用の
病院でもらった目薬を入れて仕事に出かけました。
帰ってくると目ヤニも少なくなり、痛がる様子もなかったので
そのままに。
数日後、再び目ヤニが出たので、また目薬をさして
様子を見ました。
1週間ほど経って、メイの目を見ると目の一部が白い?

写真では上手く写らなかったけど。
病院で診てもらったら、痕が残ってしまったのだろうと。
一応目薬2種類をもらって毎日差すように言われ、
頑張って目薬してたのですが、これ以上良くならないようです。
痛がる様子も不自由する様子もないのだけど、
3時から4時の方向に3ミリ程の白い濁りが。
ガーン、可哀想な事をしてしまったなあと反省。
犬のイチゴ狩りは禁止になりました。