北海道の食べ物はもちろん美味しいけど、
岩手の食材も北海道に劣らないのです。
三陸も夏はウニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0b/983a56a753ee48140f6ab0b700682633.jpg)
ミョウバンで脱水してあるウニではなく、正真正銘の「生ウニ」。
木の筏に乗っているミョウバンのも好きだけど、
一度この塩水ウニを食べてしまうと、やっぱりこっちが美味しいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9f/bb1da613a72303bef74c0b191c628168.jpg)
あげませんよ。
だけど、漁の回数が限られているので、食べられるのは年に10回もないのです。
なので、なるべく漁があるたびウニを買うようにしているんだけど、
それなりのお値段なのでねー。毎回は無理。
だけど今年、我が家の後ろに引越してきた家が漁師さんだった!
ウニもらった→北海道のメロンあげた→ウニまたきた
というわけで、この夏我が家はウニ祭り。ありがたやー。