23日は姉さんの5回目の月命日でした。
まだ旅立って、たったの5ヶ月なんだって。
4歳のチャイと過ごしながら、メイが4歳の頃を毎日思い出してます。
メイの頭の中はいつだってお花畑で、毎日広い公園を走り回って
💩にスリスリして怒られてたなー。
留守番させると💩食べるので何処に行くにも一緒だったのよ。
長時間ドライブして、長時間車で留守番して、車が家みたいだった時もあったねえ。
東北は涼しかったので、真夏以外は車でお留守番できるのが良かった。
ここじゃ、車で留守番なんて冬以外は無理だもの。
4歳のメイ。💩ついてます。
この時のメイは、ちょっとチャイに似てるかも。
4歳のチャイ。ウンコはついていない…
けど今日、猫の💩を食べかけた。
アブナイ、アブナイ。
そして今日25日はエルの命日です。3年経ちました。
今まで6匹のウエスティを見てるけど(実家の犬を含む)、エルが一番テリアだった。
喜怒哀楽が激しくて、自己主張が強くて、好き嫌いがはっきりしてて、独立心旺盛で
運動神経抜群で長生きで美人!(笑)
懐かしいわー。
特技の高速ゴロンチョ。
エルの後に来たウーさんは、エルの対極のような犬っていうのが面白いよね。
本当に同じ犬種かしら。
平和主義、草食系、運動神経ゼロ、喜怒哀楽ゼロ。
ご飯食べて自分のベッドで寝られれば幸せ、なウーさん。
エルと正反対のウーさんと、メイとよく似たチャイコ。
この子たちが2匹の穴を埋めてくれてます。
今日はチャイがエルの好物干しミミズを食べ、
メイの好物(?)の猫の💩を咥えてきました。
2匹と過ごしてると、エルとメイを常に感じることができるのね。
ありがとう、エルもメイもウーもチャイもみんな大好き~!