日々是好日・・・とは限らない

島暮らし8年目。犬の幸せは人の幸せ。NO DOG NO LIFE

犬にも衣装

2022-11-16 11:27:05 | 
今日の朝ドラに大瀬崎灯台が出ていましたね。

映画「悪人」でも使われたこの灯台、
テレビでもやっぱりキレイです。
ツアーだと、遠くから眺めるだけですが
この灯台は足元の景色が素晴らしいと思うんですよ。
帰りは延々上りになるので、夏行ったら死にます(多分)。
行けるのは涼しい季節だけ。
でもこの荒涼感のある独特な景色は、見る価値があると思う。
GOTOにお越しの際は是非!

さてさて、先週末はチャイの七五三をしてみました。

というのも、いつだったかペピイのセールで
着物を安く買ったから(笑)
着物着せてみたかったんですよー。
だって、チャイは洋服嫌がらないから。
しかも、マテができるの(笑)
↑私が教えたわけではない

おっくんが来るのは想定外だったので
慌てて着物風衣装を購入。

おっくんは待てが出来ないし、服も着慣れてないので
苦労しましたが、それっぽく撮れてるでしょ?
(脅されて)がんばったのよ、おっくん。(私も)
地面だと動いて無理なので、
ベンチ持ってきて乗せたり。


4代目チャイと5代目おっくん、
先代達ができることは出来なくて、
出来なかったことができます。
同じ犬種でも、得意なことはそれぞれ違う。

千歳飴はないけど、代わりに魚を釣って
尻尾食うな!

グベを採って来てくれました。(夫が)
これ、おっくんが好きなのよ。
50過ぎのおっさんが、ピョンピョンジャンプして
こんなの採ってるの想像すると笑うー。

グベって、不老長寿”の実と言われて皇室にも献上されてるんだって。
中国では魚は縁起物だし、グベは長寿の実だし
七五三にピッタリじゃない?


10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (力丸ママ)
2022-11-16 17:13:17
チャイちゃんもおっ君もすごくかわいいです。
グベって初めて見ました。
みんな長生きですね。
返信する
Unknown (ken)
2022-11-16 18:25:05
初めまして
アピールチャンスから伺いました。

今朝の朝ドラのロケ地にお住まい
のですね?
絶景ですね。行ってみたくなりました。

ワンちゃん達、チャーミングで、
ぬいぐるみに見えました。
グベって私も初見です。
あけびにも似ていますね。

ken🍁
返信する
Unknown (ばりゃ嫁)
2022-11-17 01:12:23
あはは~😂
お嬢様と江戸時代の奉公人だ(笑)
おっくん笑える~!
チャイ子似合ってるね😊❤️
グベって聞いたことないな~。
南国のフルーツっぽいね!
返信する
Unknown (さざんか)
2022-11-17 14:35:50
チャイちゃん、似合う似合う~♪
おっくん、どこかお祭りモード感
ありだけど、神妙な面持ち(笑)
我家も、めご服NGだったけど
いろは大丈夫そうだわv
五島の海見て、ダンナがキレイだな!
って感心してた。三陸もキレイなんだけど青の色が違うもんね。
返信する
>力丸ママさん (michina)
2022-11-17 16:18:30
グベは、標準語だとムベです。
果肉はほとんどなく、
タネを出すのが面倒なので
この辺の人も大人はほとんど食べません。
犬は種ごと食べるのでいいですね。
返信する
>kenさん (michina)
2022-11-17 16:29:27
コメントありがとうございます。

こちらでは、アケビはほとんど見かけませんが
グベはそこら中に生えています。
ただ、カラスも狙っているので
すぐに盗られてしまうのが難点です。

五島はきれいな景色を独り占めできるのが
一番の魅力です。
機会があったら是非いらしてくださいね。
返信する
>ばりゃ嫁さん (michina)
2022-11-17 16:32:52
>お嬢様と江戸時代の奉公人

さすがばりゃ嫁さん、上手いこと言うなあ~!
おっくん、まさに奉公人(笑)
男の子の着物って、なかなか見つからないし
見つけても高くて。

王子なんだから、もう少し高貴な感じに
しなくちゃね(笑)
返信する
>さざんかさん (michina)
2022-11-17 16:37:11
あははー
おっくん、お笑い担当だから
なんかズッコケるのよねえ。
いつか王子らしくなれるかなあ?

五島の海は、南の海の色だもんね。
磯やけで、海藻も生えてないから
余計にきれいなのかもね。
返信する
Unknown (チコママ)
2022-12-04 20:36:10
みてたよ ざくろみたいだね 可愛いよ 家は可愛い服 着てもすぐドロドロになります
返信する
>チコママさん (michina)
2022-12-05 11:29:19
着物は写真用です。
今後、正月はずっとコレになる予定なので。
普段はペラペラの100均服ばかりです。

メイが着てた100均服は
モケモケになっても捨てられません。
そうとわかってたら、
いいの買ったのになー(笑)
返信する

コメントを投稿