日々是好日・・・とは限らない

島暮らし8年目。犬の幸せは人の幸せ。NO DOG NO LIFE

試食交流会と土産

2007-12-08 16:47:51 | 日常

毎年この時期に、地区センターを借りて
生協の食品の試食と組合員さんの交流を兼ねて
試食交流会をやっています。

今年はお姉さま方から
「ちょっとオシャレな料理を食べたいがえ~」と要望があり
いつも200円の参加費を500円にアップして
その分、食材にお金をかけました。


coopのクリスマスケーキ2種、
icoop牡蠣のチャウダー、
icoop若鶏のキノコソテー
生春巻き
icoop豚のもち米シュウマイ
杏仁豆腐
春雨サラダ
icoop一夜干し

地区センターはお湯も出ないし、壁が薄くて暖房の効きがわるい。
料理をするのも寒さとの戦い。
喜んでもらえたのでよかったですが、
来年は暖かい時期に企画しようと心に決めました。

夜、夫が1週間ぶりに富山出張から帰ってきました。
土産がこちら。

「ますのすし」と昆布で巻いたかまぼこ。
ますの寿司は奮発して2段重ねだそうです。


2段重ねでも、一段ずつ笹に包まれている・・・。
2段一緒には食べられないんですね。
確かに美味しかったけど、重ねている意味なくね?