月曜日に旅仲間の、そば屋さんのゴルフコンペで
三井の森蓼科ゴルフ倶楽部に行ってきました。
玄関先に、御柱に使われた元綱(一番綱)が飾ってありました。
藤蔓と藁縄が編み込まれている、
ここだけで使われる元綱らしいです。
里曳きで擦れてはいるが、丈夫なもんですね。
ゴルフの方は、素晴らしいコースと
良い天気で、楽しく遊んできました。。。と言うことで。。。
今朝の散歩。
光前寺では、朝から写真を撮る人たちと、
ご開帳に来た人たちが、結構いますよ。
おみやげ屋さんも、開店していました。
しだれ桜は満開です。
駒ヶ池から山を見ると、
雨後で空気が澄んでいて、とても綺麗。
水面に近い所から撮ろうとして、
膝まずいたら(跪いたら)
苔と草が水を含んでいて、ビチョビチョ。
写真が、傾いてしまいました。