自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

そば会

2010年04月28日 | 拘りのそば会

25日の日曜日、お地蔵様の祭りの後、
ひと眠りをして、
4時から、こだわりのそば会です。

そば会が始まるのは6時ですが、
そばを打つので、早く集まります。


会長さんが、欅の木を張り合わせ
臼を彫りました。

その臼で、草餅をつきました。



地元の和菓子屋さんに、
草餅のつき方を聴いてあったので、
ほぼ、完璧につき上がりました。

草の濃い所があるのはおまけです。



天ぷら用に、山菜も用意してくれました。

右から、タラの芽、こしあぶら、
行者ニンニク、うど、です。


塩を振って食べます、
暖かいそばにも入れて食べます。

春の香り満載のそば会でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする