゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚ ゚・*:.。..。.:*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a1/510e06ebe3bef7c9e92884983b681863.jpg)
さー、今夜は【AFC 2019 アジア杯】の決勝(23時キックオフ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/94/0b825e7c0d41f33cfff6615ba913c606.jpg)
相手は🇶🇦カタール。
準決勝で開催国の🇦🇪UAEを4-0で下しての決勝進出。
何としてもその🇦🇪UAEに勝って、アジア杯を日本に持ち帰って貰いましょう。
全力応援!。
さて、1/27の準決勝を振り返っておきましょうか。
相手は🇮🇷イラン。
厳しい試合を予想してましたが、終わってみれば⭕️3-0の快勝。
いやぁ、気分良かったです。
1点目は、何と言っても南野の粘り。
笛が鳴らない限りボールを追い続ける執念。
そして、ゴール前の大迫へのピンポイントクロス。
いやぁ、お見事でした。
2点目も南野の突破から得たPK。
これも大迫が的確に決めてくれた。
そして3点目。
左サイドでの細かいパス交換から、原口が縦に持ち込んでの豪快な左足!。
おっと、評価すべきは攻撃だけではなかった。
🇮🇷イランのワントップとして要注意選手だった#20 アズムンを徹底的にマークし、仕事らしい仕事をさせなかったDF陣(特に富安)の鉄壁な守りも賞賛に値する。
アズムン、何もできないで相当イライラしていたものな。
その鬱憤が終了近くに爆発し、あの見苦しいイザコザを引き起こした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e5/6af422d2268d066e9ac6a23966819e1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5e/f0c95580841a3f7fa13095580afba715.jpg)
これはどう見てもアウト。
FIFAは厳粛な制裁をすべきだ。
こんなのを見過ごしてしたら、スポーツなんて成り立たなくなるじゃないか。
あっ、これを忘れちゃいけない。
準決勝🇮🇷イラン戦のスタメンが発表された時に書き残したメモなんだけど…
① 原口に期待!
② まだ南野を使うのか?
③ どこかのタイミングで乾を出せよ!
①…大迫がエースである事は重々判ってる。
その影でなかなか結果を出せていなかった原口。
けど、 犀門は密かに期待していたのですよ。
3点目を豪快に決めてくれた時には小躍りした。
いやぁ、良くやってくれた!。
②…南野クンについては余り期待をしてなかってのよ。
ボールを持てば果敢に縦への突破を試みていたけど、なかなかゴールには結びつないパターンの連発。
その前に、クサビのパスが出た時の余りにヘタクソなトラップでボールを奪われてるケースが多々あり、 犀門は何度もテレビに向かって罵声を浴びせていたんだな。
それでもポイチ監督は南野クンを使い続けた。
???だった。
しかーし。
彼は遂に結果を出した。
あの1点目のキッカケとなった粘りと正確なクロス。
2点目のPKを誘発させた無理矢理とも思える縦への突破。
いやぁ、良くやってくれた。
期待してなくてゴメンよ。
決勝でも、良い意味で犀門の期待を裏切ってくれ。
③…乾、W杯でも見せた、あの超絶テクニックが好きなのよ。
出場すれば、きっとそれなりの働きをしてた筈。
同じポジションの原口が良い仕事をしていた為に、今回も出場機会がなかった。
残念。
決勝での活躍を期待するかー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f0/dea612bf251957ccf6986eef7fbf4143.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a1/510e06ebe3bef7c9e92884983b681863.jpg)
さー、今夜は【AFC 2019 アジア杯】の決勝(23時キックオフ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/94/0b825e7c0d41f33cfff6615ba913c606.jpg)
相手は🇶🇦カタール。
準決勝で開催国の🇦🇪UAEを4-0で下しての決勝進出。
何としてもその🇦🇪UAEに勝って、アジア杯を日本に持ち帰って貰いましょう。
全力応援!。
🐜 🐜 🐜
さて、1/27の準決勝を振り返っておきましょうか。
相手は🇮🇷イラン。
厳しい試合を予想してましたが、終わってみれば⭕️3-0の快勝。
いやぁ、気分良かったです。
1点目は、何と言っても南野の粘り。
笛が鳴らない限りボールを追い続ける執念。
そして、ゴール前の大迫へのピンポイントクロス。
いやぁ、お見事でした。
2点目も南野の突破から得たPK。
これも大迫が的確に決めてくれた。
そして3点目。
左サイドでの細かいパス交換から、原口が縦に持ち込んでの豪快な左足!。
おっと、評価すべきは攻撃だけではなかった。
🇮🇷イランのワントップとして要注意選手だった#20 アズムンを徹底的にマークし、仕事らしい仕事をさせなかったDF陣(特に富安)の鉄壁な守りも賞賛に値する。
アズムン、何もできないで相当イライラしていたものな。
その鬱憤が終了近くに爆発し、あの見苦しいイザコザを引き起こした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e5/6af422d2268d066e9ac6a23966819e1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5e/f0c95580841a3f7fa13095580afba715.jpg)
これはどう見てもアウト。
FIFAは厳粛な制裁をすべきだ。
こんなのを見過ごしてしたら、スポーツなんて成り立たなくなるじゃないか。
🐜 🐜 🐜
あっ、これを忘れちゃいけない。
準決勝🇮🇷イラン戦のスタメンが発表された時に書き残したメモなんだけど…
① 原口に期待!
② まだ南野を使うのか?
③ どこかのタイミングで乾を出せよ!
①…大迫がエースである事は重々判ってる。
その影でなかなか結果を出せていなかった原口。
けど、 犀門は密かに期待していたのですよ。
3点目を豪快に決めてくれた時には小躍りした。
いやぁ、良くやってくれた!。
②…南野クンについては余り期待をしてなかってのよ。
ボールを持てば果敢に縦への突破を試みていたけど、なかなかゴールには結びつないパターンの連発。
その前に、クサビのパスが出た時の余りにヘタクソなトラップでボールを奪われてるケースが多々あり、 犀門は何度もテレビに向かって罵声を浴びせていたんだな。
それでもポイチ監督は南野クンを使い続けた。
???だった。
しかーし。
彼は遂に結果を出した。
あの1点目のキッカケとなった粘りと正確なクロス。
2点目のPKを誘発させた無理矢理とも思える縦への突破。
いやぁ、良くやってくれた。
期待してなくてゴメンよ。
決勝でも、良い意味で犀門の期待を裏切ってくれ。
③…乾、W杯でも見せた、あの超絶テクニックが好きなのよ。
出場すれば、きっとそれなりの働きをしてた筈。
同じポジションの原口が良い仕事をしていた為に、今回も出場機会がなかった。
残念。
決勝での活躍を期待するかー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f0/dea612bf251957ccf6986eef7fbf4143.jpg)