![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/93/5140742cb638b00924b8e8e4e742e209.jpg)
ミムラ通信最新号のお知らせ(2025年2月1日発行)
ミムラ通信 2月号です。
“家づくり”の最初の一歩・・・
土地をお持ちの方は、どんな“家づくり”が出来るかなぁ!?って
“家づくり”の家造りが始められると思います。
家造りとは・・・
その土地の形状や景観、立地に合わせた建物の計画からの建築です。
実際に建物を建てるという“家づくり”の家造りです。
ところが・・・
その土地が決まっていない場合は・・・
立地に合わせた計画がゼロベースになるので・・・
まずは、その候補地探しが最初の一歩になるのかなぁ?って思います。
候補地探し・・・
様々なケースがあります。
ご実家やご親戚の土地をお借りして建てられる方もいらっしゃれば
本当にゼロベースで購入から始める方も多いです。
土地・・・
じゃあその土地をどうやって探せばいいの!?
まずはそこからですよね?
ある程度住みたい地域が決まっている方は、エリアと呼ばれる
お子様の小学校区にあわせて探すというケースもあれば・・・
終の棲家としてエリアにこだわらず立地(景観や交通状態等々)が優先!
という方は候補が無限に広がっていきます。
無限・・・
というと一見?可能性が高そうな感じがしますよね?
ところが、候補地や条件が多い?と
逆に迷ってしまって決めきれない?という話もよく耳にします。
では?
じゃあ?
どうすればいいの!?が素朴な疑問ですよね?
“家づくり”相談会・・・
そういった土地探しの事でも
“家づくり”の最初の一歩として
プロの意見や想いをお伝えする機会になります。
同時に、“家づくり”への想いをお聴きする場面でもあります。
地域に根差した会社だからこその情報というモノがあります。
ネットやHPには掲載されない情報もあります。
そういった情報は、リアルな?面談の中から生まれてくるモノでもあります。
是非!
そんな場面を一度設けて戴ければと思います。
最初の一歩を踏み出すための“家づくり”相談会・・・
そんな場面・・・
そんな機会・・・
そういう相談会を目指しています。
えっ!?
こんなこと聞いていいの?
えっ!?
そんなこと教えてもらえるの?
そういう気付きやご縁の場面にしたいです。( ..)φメモメモ
よろしくお願い致します。
こちらからお申し込みが出来ます。
https://www3.greentree-dc.com/www.mimurahome.jp/event-ssl/
土地をお探しの方へお得情報です♪
こちらは過去情報ですが、お値引きは健在です。( ..)φメモメモ
こちらも更新中
ミムラ通信2025年1月号です。( ..)φメモメモ
ミムラ通信12月号です。
ミムラ通信11月号の4ページのお得情報はこんな感じでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます