3月24日の今日の言葉・・・
本の字
本心 本気 本音
本腰 本物
本の字のつくものはいい
本当にいいです。”本”の字の言葉って・・・うん
そして25日、今日の言葉は・・・
わたしがねてる
ときでも動いて
くれる心ぞう
これは、一番大事・・・・何よりも大事ですね。
この心ぞう君に感謝!!ですね。
”ありがとう”・・・の言葉を伝えたいです。(*^_^*)
あっ、昨日は小学校の卒業式・・・
祝辞を述べてきました。
最後にこの”ありがとう”って言葉を・・・・
感謝の気持ちを形にしてって、一言だけ申し添えました。
“いえづくり”・・・
“いえづくり”にもこの感謝の気持ちを持ってですね。(*^_^*)
“いえづくり”といえば・・・
今もう一つのブログで“いえづくり”の作品の画像をUP中です。
(ここ数日間・・・お時間のある方はどうぞ(^-^ゞ こちらです。)
自身の“いえづくり”編・・・・
確認申請を提出してその後…
ロフトの部分の窓に指摘が・・・
ロフトが長男君と次男君の部屋にあります・・・
長男君の方は、サンルームの上総てがロフトでかなり広い?
ただ天井の高さが勾配天井の低い部部が入り口なので・・
H800弱からH1400までの間・・・かなり高さは窮屈(苦笑)
その分広さは、6畳?くらい??(笑)
自身の部屋からは、入り口が見えているだけ・・まさに秘密基地!?
こちらは何の問題もなく…(笑)
次男君の部屋・・・・
こちらのロフトは勾配天井の高い方・・・・
部屋の中にロフトがある状態なので一体的な空間です。
これが普通?のロフト・・・(笑)
天井は、逆にH1400で平らにつくる形です。
これがH1400を超えると2階建てに(都合3階建てに(苦笑))
ちなみに3階建てになると木造でも構造計算書が必要に・・・
木造で3階建てにするなら・・
当社で施工を考えるなら鉄骨造にしてしまった方が早い!?し・・・
細かい柱を考える必要もなく、大きな部屋取りにはもってこいです。
あっ・・・
3階建てにすることはないので・・・(もう??)(苦笑)
木造の2階建てロフト付き(一部陸屋根式のバルコニー)でOKです。
この次男君の部屋のロフトの窓・・・・
この窓をロフト部分に沿って設けました。二つ・・・
所が次男君の部屋のロフトは、長男君の様に広くない(苦笑)
ロフト床面積の二十分の一以下に開口面積をするっていう部分に抵触
一体的な部屋だったのですが・・・アウト
急きょ北面から東面へ移行しました。
単純に取ってしまう(無くす)という選択肢もあったんですが・・・
排煙の関係もあり無くす事はできない!?・・・・
それで東面に・・・
ただそうなるとロフトの上なら手で開け閉めが可能でしたが(笑)
東面は、ロフトを横断する形なので排煙の関係で窓の位置が高い
つまり手が届かない位置に・・・(苦笑)
つまり・・・その窓を開け閉めする機能が必要になってくる
そう・・・余計に費用のねん出が(苦笑)
窓の位置の変更だけなら、外壁の面積には変わりがないから◎
まぁ無くしてしまえるのなら一番のコスト削減になったんですが(笑)
一体的空間のロフトの窓なので明るさの部分では大丈夫?かなって
長男君のロフトは、完全穴倉状態なので(苦笑)窓なしには居られない
このロフトの指摘が一番大きい指摘で・・・
他の細かい指摘は、修正や訂正で済んだとの事です。(担当者談(笑))
後は、確認申請の許可が下りるのを待ちの状態です・・・
今度こそ…
“いえづくり”の現場編がスタート!?ですかねぇ(苦笑)
昨日・・・
その地元の区長さんとお会いして・・・
今、確認待ちですと報告してしまいました。(笑)
3月は、決算時期・・・
いろいろな意味で勝負の時ですね。(*^_^*)
ボタンを“ポチッ”って押して戴けると投票になり、嬉しい結果につながります。
マイホーム計画中と住まい方のジャンル、そして住まいブログ自体の
3つの投票ボタンを設けました。どれを押しても1日1回がカウントです。
毎日(笑)皆さんのお越しをお待ちしています。(*^_^*)
本の字
本心 本気 本音
本腰 本物
本の字のつくものはいい
本当にいいです。”本”の字の言葉って・・・うん
そして25日、今日の言葉は・・・
わたしがねてる
ときでも動いて
くれる心ぞう
これは、一番大事・・・・何よりも大事ですね。
この心ぞう君に感謝!!ですね。
”ありがとう”・・・の言葉を伝えたいです。(*^_^*)
あっ、昨日は小学校の卒業式・・・
祝辞を述べてきました。
最後にこの”ありがとう”って言葉を・・・・
感謝の気持ちを形にしてって、一言だけ申し添えました。
“いえづくり”・・・
“いえづくり”にもこの感謝の気持ちを持ってですね。(*^_^*)
“いえづくり”といえば・・・
今もう一つのブログで“いえづくり”の作品の画像をUP中です。
(ここ数日間・・・お時間のある方はどうぞ(^-^ゞ こちらです。)
自身の“いえづくり”編・・・・
確認申請を提出してその後…
ロフトの部分の窓に指摘が・・・
ロフトが長男君と次男君の部屋にあります・・・
長男君の方は、サンルームの上総てがロフトでかなり広い?
ただ天井の高さが勾配天井の低い部部が入り口なので・・
H800弱からH1400までの間・・・かなり高さは窮屈(苦笑)
その分広さは、6畳?くらい??(笑)
自身の部屋からは、入り口が見えているだけ・・まさに秘密基地!?
こちらは何の問題もなく…(笑)
次男君の部屋・・・・
こちらのロフトは勾配天井の高い方・・・・
部屋の中にロフトがある状態なので一体的な空間です。
これが普通?のロフト・・・(笑)
天井は、逆にH1400で平らにつくる形です。
これがH1400を超えると2階建てに(都合3階建てに(苦笑))
ちなみに3階建てになると木造でも構造計算書が必要に・・・
木造で3階建てにするなら・・
当社で施工を考えるなら鉄骨造にしてしまった方が早い!?し・・・
細かい柱を考える必要もなく、大きな部屋取りにはもってこいです。
あっ・・・
3階建てにすることはないので・・・(もう??)(苦笑)
木造の2階建てロフト付き(一部陸屋根式のバルコニー)でOKです。
この次男君の部屋のロフトの窓・・・・
この窓をロフト部分に沿って設けました。二つ・・・
所が次男君の部屋のロフトは、長男君の様に広くない(苦笑)
ロフト床面積の二十分の一以下に開口面積をするっていう部分に抵触
一体的な部屋だったのですが・・・アウト
急きょ北面から東面へ移行しました。
単純に取ってしまう(無くす)という選択肢もあったんですが・・・
排煙の関係もあり無くす事はできない!?・・・・
それで東面に・・・
ただそうなるとロフトの上なら手で開け閉めが可能でしたが(笑)
東面は、ロフトを横断する形なので排煙の関係で窓の位置が高い
つまり手が届かない位置に・・・(苦笑)
つまり・・・その窓を開け閉めする機能が必要になってくる
そう・・・余計に費用のねん出が(苦笑)
窓の位置の変更だけなら、外壁の面積には変わりがないから◎
まぁ無くしてしまえるのなら一番のコスト削減になったんですが(笑)
一体的空間のロフトの窓なので明るさの部分では大丈夫?かなって
長男君のロフトは、完全穴倉状態なので(苦笑)窓なしには居られない
このロフトの指摘が一番大きい指摘で・・・
他の細かい指摘は、修正や訂正で済んだとの事です。(担当者談(笑))
後は、確認申請の許可が下りるのを待ちの状態です・・・
今度こそ…
“いえづくり”の現場編がスタート!?ですかねぇ(苦笑)
昨日・・・
その地元の区長さんとお会いして・・・
今、確認待ちですと報告してしまいました。(笑)
3月は、決算時期・・・
いろいろな意味で勝負の時ですね。(*^_^*)
ボタンを“ポチッ”って押して戴けると投票になり、嬉しい結果につながります。
マイホーム計画中と住まい方のジャンル、そして住まいブログ自体の
3つの投票ボタンを設けました。どれを押しても1日1回がカウントです。
毎日(笑)皆さんのお越しをお待ちしています。(*^_^*)