一生燃焼
一生感動
一生不悟
みつを
今日の画像・・・
熊本城探索?探検?での一コマです。
武士?忍者?この手の方があちこちにいました。
観光客相手のデモンストレーション?って言ってしまえばそれまでですが
おもてなしの“こころ”という部分・・・
言葉掛けからしても(なんとなく昔の言葉で)
その世界?に入っていました。(笑)
ただ、こちらの方が恥ずかしくて同じ言葉で対応が出来なかった(苦笑)
こういう時に素直な子どもだとすぅ~って入って行けるんでしょうね(((^^;)
この人たちは毎日?ある意味プロ??
なので最初から“入っている”(笑)
瞬間では無なくてもっとたくさんの方がガイド的になると変わる??
こんな事を体験しながら・・・
“いえづくり”での同じような場面を思い出しました。
お客様との会話の中で・・・
図面や見積書あるいは写真を見ながら話をしている時・・・
私の頭の中には、それが収まっているイメージが浮かんでいる
キッチンでもUBでも洗面化粧台でも・・・
でも・・・
お客様の頭の中には浮かんでいない・・・
イメージが浮かばないんだよね!って
全く違いますが、“いえづくり”をするお客様って観光客??
いきなりその土地にやってきて・・・
もちろん事前の下調べをする方も多々??
それでも現場に来て初めて体感をして感動を味わう!?
私たち“いえづくり”のプロは・・・
そういう意味でのおもてなしの“こころ”をもって関わる!?
今日いう日、今という時間が二度とない時間だと思って・・・気づきです。
そういう意味では、ちょっと甘えていたのかもしれません(苦笑)