”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

20130309 9日までの今日の言葉のおさらい・・・

2013年03月09日 23時59分59秒 | 雑感・・・

20130309 ”いえづくり”

感謝はまず食物から

 

食前食後に挨拶を。――――『天地の恵と、

多くの人々の働きに感謝して、生命のもとを

つつしんでいただきます(いただきました)』。

 

20130308 ”いえづくり”

拾えば珠球(たま)

 

貴重な宝石も、うち捨てられたままでは、

川原の石ころと変わらない。

人材も同じではないか。

 

20130307 ”いえづくり”

努力とは『反復』である

 

一度にはできないことが多い。

忍耐強く、繰り返し行なえば、

飛躍の時が近づく。

 

20130306 ”いえづくり”

悩みは己を

守ることにより起こる

 

わがままのバリアーをはずすと、

楽になる。問題解決の知恵が、

どこからともなく、湧いてくる。

 

20130305 ”いえづくり”

見事な出足、

鮮やかな引き足

 

サッと行い、サッと終えると、

効率は上がり、仕事も早い。

切れのいい仕事が、明日への活力を呼ぶ。

 

PS・・・

それぞれの今日の言葉への思いはこちらでも綴っています。(日々更新中)

http://blog.goo.ne.jp/pta-oyaji-blog/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする