遠くから
見ないと
ちゃんと
見えない
ものもある。
確かに・・・
どつぷりつかってしまったり・・・
先入観?があると見えなくなってしまう事やモノってありますよね??
遠くから・・・
一歩引いた?・・・
冷静な目線や判断って大事ですね。
”いえづくり”もそう!?
熱くなり?勢いづくタイミング?ってあります。
金銭感覚が少しおかしく?なる時期です。(苦笑)
いい意味で言えば、やる時にやる!(これはこれでとても大事なことです。)
ただし、後で後悔の無い様に今日の言葉の様な姿勢はもっと?大事ですね。(@_@)
後悔・・・
やってやってやりまくって・・・
やりすぎちゃった!?っていう後悔・・・
悩んで迷って・・・
挙句にやらなかった後悔・・・
この二つの後悔だけは残したくない!?
とはいえ・・・
“いえづくり”には、こんな選択の場面は多々??
“いえづくり”・・・
自身の選択が結果がどうであれ??
間違っていなかったって言う自負があればいい!?
それが納得の“いえづくり”なのかなぁって思います。
悪い結果だって、想定内であればそれは納得の”いえづくり”の範疇!?(笑)
その納得を感じられる“いえづくり”が大事なんでしょうね・・・妥協ではなく!?
実践をする前に考えるのはただ?(笑) 後悔を残さない“いえづくり”しましょうね!