トマトがトマトであるかぎ
りそれはほんもの
トマトをメロンに見せ
ようとするから
にせものとなる
この言葉を見て・・・
“いえづくり”の中で真っ先に浮かんだ言葉・・・
“偽装”・・・・
1年の年の漢字にもなってしまった・・『偽』
これは厳密にいえば逆バージョン??
メロンをつくって・・・
メロンを売って・・・
メロンを買った人たち・・・
かじってみたらトマトだった!?
(これだとトマトに失礼ですね。すみません・・・今日はご容赦をm(_ _)m)
“いえづくり”・・・・
見えない部分こそ・・・大事・・・・
“いえづくり”・・・・
その土台、基礎・・・躯体が大事・・・
“いえづくり”
ある意味一生ものの“城”・・・・丈夫さが大事・・・
その大事な部分を・・・
本物ではなかった・・・
同じ業界で生業を立てているものとすると・・・
どうして??って言う気持ちが本音です。
特に・・・
鉄筋部と言う部門を抱えているわが社にとっては・・・
なぜ!?と言う疑問符が・・・
まぁ、このなぜ?と言う疑問符は、皆さんがお持ちだったと思いますが・・・
“いえづくり”・・・・本物の“いえづくり”を一緒にがいいですね◎
二つの行き先を用意しました。投票にもなります。よろしくお願いします。
にほんブログ村
一級建築士のランキングへ行けます。
にほんブログ村
住まいのブログ自体のページへ行けます
りそれはほんもの
トマトをメロンに見せ
ようとするから
にせものとなる
この言葉を見て・・・
“いえづくり”の中で真っ先に浮かんだ言葉・・・
“偽装”・・・・
1年の年の漢字にもなってしまった・・『偽』
これは厳密にいえば逆バージョン??
メロンをつくって・・・
メロンを売って・・・
メロンを買った人たち・・・
かじってみたらトマトだった!?
(これだとトマトに失礼ですね。すみません・・・今日はご容赦をm(_ _)m)
“いえづくり”・・・・
見えない部分こそ・・・大事・・・・
“いえづくり”・・・・
その土台、基礎・・・躯体が大事・・・
“いえづくり”
ある意味一生ものの“城”・・・・丈夫さが大事・・・
その大事な部分を・・・
本物ではなかった・・・
同じ業界で生業を立てているものとすると・・・
どうして??って言う気持ちが本音です。
特に・・・
鉄筋部と言う部門を抱えているわが社にとっては・・・
なぜ!?と言う疑問符が・・・
まぁ、このなぜ?と言う疑問符は、皆さんがお持ちだったと思いますが・・・
“いえづくり”・・・・本物の“いえづくり”を一緒にがいいですね◎
二つの行き先を用意しました。投票にもなります。よろしくお願いします。
にほんブログ村
一級建築士のランキングへ行けます。
にほんブログ村
住まいのブログ自体のページへ行けます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます