”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

20150405 高崎市独自の”いえづくり”の応援システムです。ぜひご覧ください(@_@)

2015年04月05日 06時15分04秒 | ”いえづくり”の情報

あなたの
 こころ
 次第で
 今日は
 特別な
日になる

 

 

4月1日よりこの事業が始まりました。

高崎市まちなか商店リニューアル助成事業補助金について

http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014011800106/

事業概要

高崎市は、魅力ある商店づくりを支援するため、商売を営んでいる人、又は営もうとする人が、

「店舗等の改装」や「店舗等で専ら使用する備品の購入」を行うことに対し、その費用の2分

の1を助成します。

助成金額

費用の2分の1を助成、最大100万円。利用は1店につき1回だけとします。

 

それとこの事業も・・・

(申請の受け付けは7月1日~)

高崎市住環境改善助成事業について

http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014011700758/

高崎市では、市民が所有し居住する住宅を市内の施工業者を利用して改修、修繕する場合に、

その経費の一部を助成します。市民の住宅・住環境の向上のための環境整備を促進します。

助成金の額

助成対象工事経費の30%、最高金額を20万円まで助成

 

何かをやりたいって思っていた人からするとまさに渡りに船ですよね!・・・

だって、自己資金100%でやろうと思っていたところに補助金がもらえるんだから・・・

是非!ご活用くださいませ(@_@)

ただし、ルール?があります・・・詳しくは私まで(笑)

tensou036★coda.ocn.ne.jp ★を@にかえて送って戴ければ届きます。(24時間OKです。)

やろうかなぁ??

できるのかなぁ??っていうお問合せでもお待ちしています。

折角の機会です。使えるモノはしっかり利活用しませんか(●^_^●)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20150404 ”いえづくり”の過... | トップ | 20150406 ”いえづくり”・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

”いえづくり”の情報」カテゴリの最新記事