![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ac/7ff2ffbc9d0e37bac2b21737466c4121.jpg)
努力とは『反復』である
一度にはできないことが多い。
忍耐強く、繰り返し行なえば、
飛躍の時が近づく。
“いえづくり”ってそうですよね。
日々の実践(作業)・・・
繰り返しによって
形が出来上がってくる
なので・・・
“いえづくり”ってその過程が楽しい!?
機械化?が進み?
トラックで運んできてポンと置いてできる家もあります。
工期という部分では◎です。
私は(個人的な話として)・・・
コツコツ
そんな言葉が“いえづくり”にとって
幸せを築き上げているなぁっていう響きに聴こえます。(*^_^*)
ただし・・・時間はかかります。(苦笑)
何事も一長一短!?
要は・・・
何を求めるのか?
その欲求度の高いものを充足させる!
それが“いえづくり”においてのキーワードなのかなぁって
だからこそ・・・
こんだけ?(方言??)多くの“いえづくり”の
つくり手が存在しているのかなぁって思います。
“いえづくり”・・・
いっしょに“いえづくり”・・・
いいパートナーと巡り逢えるといいですね(*^_^*)
PS 今日の画像の後ろの建物・・・50年を迎えます。
会社自体は、今年で88年目に突入・・・
まさに今日の言葉の『反復』・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます