”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

110309 “いえづくり”・・・いくら夢を見たっていいじゃない!?(*^_^*)

2011年03月09日 23時59分59秒 | “いえづくり”のあれこれ

遠くから

見ないと

 

ちゃんと

見えない

ものもある。

 

 

“いえづくり”

“いえづくり”との関わりって

ある意味この第3者的な目線が大事かなって思います。

“いえづくり”って夢膨らむ・・・

まさに人生の一大事業!?

あれもこれも

詰め込むだけ詰め込んで!?

 

夢という風船がパンパンになっても

まだまだその夢は膨らんでいく!?()

個人的には・・・

夢はいくら膨らんでもいいと思います。

だって・・・

夢なんだから(^_^)

 

夢を見る時点で制限!?

夢を見るどころじゃあないですよね(苦笑)

夢だけは自由に!!って思います。

 

ただし・・・

夢と無理は違います。

夢見たものをあくまでも押し通す?

無理難題を押し通す??

これだと・・・

かえって夢が破たんしてしまうことも(苦笑)

 

夢に描いたモノを現実の形にして“いえづくり”って◎ですよね(^_^)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 110308 笑顔で“いえづくり”... | トップ | 110310 わが家の水道料金!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

“いえづくり”のあれこれ」カテゴリの最新記事