”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

20160127 ”いえづくり”の家作りは共育で!? 同じ空間にドアが2か所ある部屋の意味は?

2016年01月27日 23時59分59秒 | “いえづくり”の検証

食物の消化も血の巡りも

  大自然の力

 

誕生した日から、一日も休まずに働き続ける

わが身体。意識せずとも動いている。

なんとも不思議で、ありがたい。

 

自分自身の“からだ”の不思議さを痛感?します・・・

20160127 人体の神秘!?・・・改めて感謝の念とうまれたしあわせを♪ 2011年の実行編も・・・

それと同時に・・・

“いえづくり”という生業という部分の共通点も発見!?(@_@)

人の生命というモノがゼロベースから生まれてくる!?

“いえづくり”というモノもまさしくゼロベースから!

 

そして・・・

家という器は、まさにその住まい手を一生護りつづける!?

しかも?時には・・・

世代を超えてその住まい手を家は護り続けるわけで・・・

改めて考えてみるとスゴイですね。

 

そう思うと・・・

生きていく上で自身の“からだ”を労わるのと同様に?

住まい手は、自身の家に愛着を持ってもっともっと労わっていくべきなのかなぁって

“いえづくり”って・・・

実は、家造りが終わってしまうとそのまま放置?気味の方が多いのかなぁって思います。

 

”いえづくり”の家作りという部分の家との関わりって大事なのかなぁって・・・

そういう意味では・・・

工夫の(余地)しやすい?“いえづくり”

メンテナンスのしやすい?“いえづくり”

いい意味で成長が出来る?“いえづくり”っていうモノが大事なのかなぁって

 

共に育むと書いて・・・共育という言葉があります。

人と言えが共に成長する“いえづくり”って言うのも素敵なのかなぁって思います。

住まい手が成長する中で家もその変化に合わせて形態や空間が一緒に変化できる??

未来を共有する“いえづくり”ってわくわくしますね。そんな関わりも・・・(*^_^*) 

 

PS 今日の画像は、今はみんなの部屋!将来は親と子でそれぞれ独立した空間へ・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20160126 ”いえづくり”を創... | トップ | 20160128 現場でのやり取り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

“いえづくり”の検証」カテゴリの最新記事