足りないときも、
いつもニコニコ
お金も物も、少ないときこそ、
有難みが分かる。今あるものを
活用できれば、とても愉快だ。
あの震災の頃・・・
ガソリンスタンドに大行列が・・・
計画停電という名称の停電も・・・
いろいろなモノが不足した!?
いろいろなモノの大切さを痛感して・・・
まさにこの今日の言葉の精神を実践?だった・・・
ただし・・・
その陰に尊い命の犠牲が数多くあった・・・
あれだけの犠牲・・・
あれだけの学び・・・・
あれだけの反省があったはずなんですが・・・
今?
冷静に振り返ってみると・・・
その時の教訓・・・
人って忘れる動物?って言われていますが・・・
意識が薄れているのは間違いないと思います。
“いえづくり”の中では・・・
耐震というキーワード
省エネというキーワード
ゼロエネルギーというキーワード
間違いなく?
その経験値を生かしたモノが進化をしてきてはいます。(@_@)
わが家ももう一度再検討しているモノがあります。
”いえづくり”の最初の時にかなり検討したモノ・・・
太陽光発電です。
そして今はそこに+αがついて・・・
蓄電池というモノも検討中です。
これが当時から進化したモノでしょうか??
電気自動車もずいぶん普及しましたよね・・・
あの当時は電気のない生活へのシフト化もいろいろと・・・
それとは逆に充電?蓄電?もずいぶんと考えたりもしました。(苦笑)
今では・・・
それが具現化?してきている状態でしょうか??
“いえづくり”・・・
当初は?
水と空気・・・
水のありがたみ・・・
空気の大切さ・・・
そして・・・
電気・・・
電気のない不自由さ?
これからの“いえづくり”・・・
水と空気と電気・・・
こういったモノがキーワードになってくるのでしょうか??
そう言う意味では・・・
【自然素材】というキーワード・・・
この空気という環境に直結したモノなのかもしれません・・・
昔の昔の電気のない暮らしにはもう戻れない私達・・・(苦笑)
水と空気のない生活は、不可能な人間!?
利便性の追求だけではなく・・・
”いえづくり”の中で?
暮らし方や住まい方?そういったモノの原点を見つめ直したい?
そもそもシックハウスや化学物質過敏症と言ったモノって
昔の”いえづくり”の中ではその対策を必要以上にこうじていたわけじゃあない??
いつのまにか??悪い意味でも成長をしてしまった??
今こそ?改めて『考えた“いえづくり”』というモノが大事なんだ!って痛感します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます