『 他人に求める心は、
己が至らぬ反映 』
他人の欠点や短所は、己の姿である。
他人を変えようとはせず、自ら修正すれば、
人間関係は潤滑油を得たように好転し始める
これは、昨日17日の今日の言葉・・・
昨日UP直前まで書いていて
画像を選ぶ際に文章が飛んでしまって・・・そのままに・・・
私の中では、書いた記憶があるので今見たら・・びっくり!?(苦笑)
これも自己責任・・・ですね。
そして、これが18日の今日の言葉・・・
『 最後は
当人が決めねばならない 』
自分の人生を歩むのは自分であり、
代理を立てることはできない。
人任せではなく、自らの手で運命を引き寄せよう。
これも自己責任・・・
という意味ですね。
”いえづくり”という過程でもこの自己責任を試される場面が多い!?
設計という生業の方に全てを委ねる・・・
これは究極の自己責任=全権委任を自身の意思で・・・
もちろん、相談や一緒に考えるという部分はありますが・・
自分の意思だけを押し通したい(自分の意思の思い通りの)という方は
施工者とのタイアップの方が良いのかなって思います。
自分の意志を通した思い通りの”いえづくり”・・・
施工者とのタイアップであれば技術的な(物理的に)アドバイス
コストの部分とかを考慮した”いえづくり”は容易に出来る!?かなと
自身の思いを形に!?っていう部分には◎かなと思います。
もちろん設計者との協働でも同じ作業工程は可能です。
ただ、設計者とのタイアップであれば・・・
必要条件を伝えて・・・
その設計者の手腕に”お任せ”した”いえづくり”が◎なのかな・・と
変な話?
費用対効果という部分(笑)
設計料を払ってお願いをするわけですから・・・
その頭脳とテクニック・・・ノウハウ120%くらい活用が◎(笑)
設計者の選択=”いえづくり”の未来の選択!?
という図式が成り立つ!?(笑)
あっ・・・
そういう意味では、施工者の選択もそれに近いものが(笑)2
施工者の選択・・・・
”いえづくり”の未来の選択・・・・
その未来・・・
一緒に試行錯誤しながら・・・という部分
楽しいでしょうね。(一緒にが好きな人には)
お任せ主義の人には・・・
お任せモードで(笑)
究極のお任せは建売を購入という算段もありますが
”いえづくり”・・・
やはり・・・
自分らしさ?
自分の意思?
そんなものがどこか一部でもあるといいのかなぁって・・・
将来?
子どもに語る時に??
”いえづくり”のこの部分は!って語る!?(笑)
語れる?
こだわり?
そんな”いえづくり”もありかなって
じゃあどうすればいいんだ!?って
思いやこだわり・・
”いえづくり”の中では、しっかりと・・・
設計者であれ・・・
施工者であれ・・・
伝えることが大事・・・
そして、しっかり議論!?
”いえづくり”・・・
そんな思いの交換の場!?
そんな思いの交換の機会でも!?
交歓
交感も(笑)
”いえづくり”っていろいろな意味でチャンス!?(笑)
チャンスを大事に!・・・ですね。
己が至らぬ反映 』
他人の欠点や短所は、己の姿である。
他人を変えようとはせず、自ら修正すれば、
人間関係は潤滑油を得たように好転し始める
これは、昨日17日の今日の言葉・・・
昨日UP直前まで書いていて
画像を選ぶ際に文章が飛んでしまって・・・そのままに・・・
私の中では、書いた記憶があるので今見たら・・びっくり!?(苦笑)
これも自己責任・・・ですね。
そして、これが18日の今日の言葉・・・
『 最後は
当人が決めねばならない 』
自分の人生を歩むのは自分であり、
代理を立てることはできない。
人任せではなく、自らの手で運命を引き寄せよう。
これも自己責任・・・
という意味ですね。
”いえづくり”という過程でもこの自己責任を試される場面が多い!?
設計という生業の方に全てを委ねる・・・
これは究極の自己責任=全権委任を自身の意思で・・・
もちろん、相談や一緒に考えるという部分はありますが・・
自分の意思だけを押し通したい(自分の意思の思い通りの)という方は
施工者とのタイアップの方が良いのかなって思います。
自分の意志を通した思い通りの”いえづくり”・・・
施工者とのタイアップであれば技術的な(物理的に)アドバイス
コストの部分とかを考慮した”いえづくり”は容易に出来る!?かなと
自身の思いを形に!?っていう部分には◎かなと思います。
もちろん設計者との協働でも同じ作業工程は可能です。
ただ、設計者とのタイアップであれば・・・
必要条件を伝えて・・・
その設計者の手腕に”お任せ”した”いえづくり”が◎なのかな・・と
変な話?
費用対効果という部分(笑)
設計料を払ってお願いをするわけですから・・・
その頭脳とテクニック・・・ノウハウ120%くらい活用が◎(笑)
設計者の選択=”いえづくり”の未来の選択!?
という図式が成り立つ!?(笑)
あっ・・・
そういう意味では、施工者の選択もそれに近いものが(笑)2
施工者の選択・・・・
”いえづくり”の未来の選択・・・・
その未来・・・
一緒に試行錯誤しながら・・・という部分
楽しいでしょうね。(一緒にが好きな人には)
お任せ主義の人には・・・
お任せモードで(笑)
究極のお任せは建売を購入という算段もありますが
”いえづくり”・・・
やはり・・・
自分らしさ?
自分の意思?
そんなものがどこか一部でもあるといいのかなぁって・・・
将来?
子どもに語る時に??
”いえづくり”のこの部分は!って語る!?(笑)
語れる?
こだわり?
そんな”いえづくり”もありかなって
じゃあどうすればいいんだ!?って
思いやこだわり・・
”いえづくり”の中では、しっかりと・・・
設計者であれ・・・
施工者であれ・・・
伝えることが大事・・・
そして、しっかり議論!?
”いえづくり”・・・
そんな思いの交換の場!?
そんな思いの交換の機会でも!?
交歓
交感も(笑)
”いえづくり”っていろいろな意味でチャンス!?(笑)
チャンスを大事に!・・・ですね。