ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

ホタルブクロ・定家葛

2008-05-30 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)
         <ホタルブクロ> 子供の頃はホタルブクロと言う正式名は知らず、
         あめふりばなと呼んでいました。
         5月もそろそろ終わり、梅雨の季節6月ですね。
         雨に合う花、ホタルブクロの一番花です。
  
         

         我が家の<定家葛>も開花です。
         前の家のフェンスにも絡ませており、引越しの時
         だめもとで・・・と思い、蔓をカットし、太い根を掘り、
         途中で切り、持ってきました。
         そんなにいじめたのにちゃんと根付き、蔓が伸びて来たので
         昨年から誘引を始めました。
         今年は花もずいぶん咲き、玄関前は甘い香りが漂っています。
         
         この花、元は挿し木でした。
         二十数年前にもなりますが、山仲間達と明王峠を越えて下った山里の
         とある民家の垣根に伸びている、つやつやした葉のつるを
         ほんの15~20センチいただいて来て挿しておいたもの。
         定家葛と言う名さえ全く知らない頃のことです。

         

              ~ 小さな花たち ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする