昨日、家を16時頃出ました。
行き先は高尾山。夕暮れの富士山が見られるのでは・・・と
急遽、行く事に~~
登りはリフトで時間を稼ぎました。
高尾山頂からの富士山

丹沢の峰々

本社ガ丸の奥は三つ峠の峰でしょうか・・

大山

大室山、加入道山、富士山

ずいぶん暗くなってきました

もう下ろうと思います。
下山は稲荷山コースです~~
すでに電池が要ります。
稲荷山コース途中で富士山ともお別れです。

稲荷山コースの東屋からの夜景ですがボケでした~~

山頂を18:15に発ち、清滝へは19:20着でした。
夜の稲荷山コースは今回でもうたくさん。
木の根の連続で必要以上に神経を使いました。
電池の灯りに虫は飛んでくるし、なにやら不気味に低い鳥の鳴き声はするし・・
誰もいない夜の山道はひさしぶりでした~~
行き先は高尾山。夕暮れの富士山が見られるのでは・・・と
急遽、行く事に~~
登りはリフトで時間を稼ぎました。
高尾山頂からの富士山

丹沢の峰々

本社ガ丸の奥は三つ峠の峰でしょうか・・

大山

大室山、加入道山、富士山

ずいぶん暗くなってきました

もう下ろうと思います。
下山は稲荷山コースです~~
すでに電池が要ります。
稲荷山コース途中で富士山ともお別れです。

稲荷山コースの東屋からの夜景ですがボケでした~~

山頂を18:15に発ち、清滝へは19:20着でした。
夜の稲荷山コースは今回でもうたくさん。
木の根の連続で必要以上に神経を使いました。
電池の灯りに虫は飛んでくるし、なにやら不気味に低い鳥の鳴き声はするし・・
誰もいない夜の山道はひさしぶりでした~~