ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

大菩薩峠  ④ ~花~

2010-09-07 | 山行
             ここでは福ちゃん荘から介山荘までの道で見た花を。
             名前の記入のない花はまだ調べていありません~
      

      

             マムシグサ  まだ青々としています。
      

             舞っていた蝶が笹枝に止まりました。
      

             沢の上を行きます。
      

             面白い花ですネ。初めて見た花です~
      

          
      

              アキノキリンソウは好きな花です
      

                   

              このような谷をみながらの山道です。
      

      

      

              今回のヒットはウメバチソウに出会えたことかしら・・・
              山の花は山の中にあってこそ美しいと思います。
      

              まだ蕾のものもあります。
      

              花数の少ない山ですね~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大菩薩峠  ③ 千石茶屋~上日川峠 ブナの道

2010-09-07 | 山行
           千石茶屋から橋を渡り右手へ入って行きます。
           上日川峠への車道の反対側にはお地蔵様が・・。
           昔はここにも家があったそうですが火事で焼けてしまったと聞いています。
         

       

            工事道路のような道を進んで行くと大きな石が道の真中に・・
            落ちてきたもの?
       

            30分程で第一展望台に着きました。
            雲が多く、それほどの展望はありません。
            根元が朽ちた木の所まで行く両側は切れ落ちているので近寄りません。

     

             大きな石が多い道です。
             よいしょ とつい声が出ていました。
            

             一帯はブナの林です。
             山梨の森林100選に入っているそうです。

      

             立派なブナの木に見とれながら登っていきます。
             それにしても人が少ないです~淋しいくらいに・・・
    
      

             

               左上にガードレールが見えました。
               車道は深い谷をはさんだ向かいの山の中腹に時折見えていたのですが、
               そろそろ上日川峠が近くなって来たのでしょう。
               車の音はほとんど聞こえてきません~~
     


           この樹林のコースはお花が少ないです。
           ヤマジノホトトギス  が幾つか咲いていました。
     

                 これはなにかしら・・?  なんとかハグマ?
                 まだ調べていません。
            

        キバナアキギリ・・・かしら?
     

         勾配がゆるやかになってきました。そろそろ峠のようです。。。
     

              峠のベンチでは休んでいる方が多く、
              その前を通り過ぎて福ちゃん荘へ向かいます。

          

      
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晦日の月

2010-09-07 | 月・星・雲、空
                 おはようございます♪

             山のUPの途中ですが、今朝の月を~
             4:47 秒単位で変わって行き、この後は雲に隠れ、
             撮れませんでしたのでとてもラッキーでした。
             月齢28の晦日の月です。
                      
       

       
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする