出先からの帰りに多摩川に寄ってみました。
寒の入りの今日の空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/c72a2cd14478e48847d145c1a9b5ff4a.jpg)
水ぬるむ・・・じゃなかったですね・・・
寒の水・・か・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c8/4e38ff5311b5c5e2bd31401d94da5792.jpg)
流れの向こう側に憩う鴨たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/54/bfc2394bf2398e05dfaa38ee93f31beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ef/6f7139a025cbd7f104891b380705574b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7d/941408598172717b5bf35be43764f71b.jpg)
たくさんいます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/55/d5fdffc6dfbff26712fd15e6bbfb37a3.jpg)
川原の空がこんなに広かったなんて驚きです。
川も街も雲も大きいです
さすが多摩川ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5e/fbcb8b65cac3e4557a0a41b3e378b820.jpg)
川原の枯れ草の間からも奥多摩の山が見られます。
御前、大岳の山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ac/304ab098a6958b72845653974b3e2e82.jpg)
シーズンオフの花姿もなかなかのものです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/06/c81570663f0795f5d471e987568c3fc9.jpg)
思いがけなく枯れ草を漕ぎ分けての歩きでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b3/ef1035545069f0f660c38df9f611b307.jpg)
多摩川です。
笠取山のあの水干(みずひ)の一滴を思い出しつつ、水のはるかな旅に思いが行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/a9d545c9a1707d6277832bb8893d132f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/03/47546bf3cd294c6fe17c73533d16ebc8.jpg)
鉄橋をはさんで反対にも多摩川の表示がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b2/5f2a988099bfda2b259938af1088e611.jpg)
上空をゆく飛行機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6b/5cbd5d2f9251d06a246a1fdf765d7cf6.jpg)
鉄橋を行く京王線の電車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0f/9c70214356bd80dfa9905b81fa8180b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9f/7222a4681764a767c4a33ff0d7e0646e.jpg)
ウォーキングの人、散歩の人さまざま。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/9a2151e40fabb1dac771dc64400404b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e5/6eff763d259380a34b0790b94c42f204.jpg)
~寒くなって来ました~
今日の三日月は雲で見られない気配です。(見ませんでした)
寒の入りの今日の空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/c72a2cd14478e48847d145c1a9b5ff4a.jpg)
水ぬるむ・・・じゃなかったですね・・・
寒の水・・か・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c8/4e38ff5311b5c5e2bd31401d94da5792.jpg)
流れの向こう側に憩う鴨たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/54/bfc2394bf2398e05dfaa38ee93f31beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ef/6f7139a025cbd7f104891b380705574b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7d/941408598172717b5bf35be43764f71b.jpg)
たくさんいます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/55/d5fdffc6dfbff26712fd15e6bbfb37a3.jpg)
川原の空がこんなに広かったなんて驚きです。
川も街も雲も大きいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5e/fbcb8b65cac3e4557a0a41b3e378b820.jpg)
川原の枯れ草の間からも奥多摩の山が見られます。
御前、大岳の山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ac/304ab098a6958b72845653974b3e2e82.jpg)
シーズンオフの花姿もなかなかのものです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/06/c81570663f0795f5d471e987568c3fc9.jpg)
思いがけなく枯れ草を漕ぎ分けての歩きでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b3/ef1035545069f0f660c38df9f611b307.jpg)
多摩川です。
笠取山のあの水干(みずひ)の一滴を思い出しつつ、水のはるかな旅に思いが行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/a9d545c9a1707d6277832bb8893d132f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/03/47546bf3cd294c6fe17c73533d16ebc8.jpg)
鉄橋をはさんで反対にも多摩川の表示がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b2/5f2a988099bfda2b259938af1088e611.jpg)
上空をゆく飛行機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6b/5cbd5d2f9251d06a246a1fdf765d7cf6.jpg)
鉄橋を行く京王線の電車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0f/9c70214356bd80dfa9905b81fa8180b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9f/7222a4681764a767c4a33ff0d7e0646e.jpg)
ウォーキングの人、散歩の人さまざま。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/9a2151e40fabb1dac771dc64400404b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e5/6eff763d259380a34b0790b94c42f204.jpg)
~寒くなって来ました~
今日の三日月は雲で見られない気配です。(見ませんでした)