午後3時半に入りました。
閉門は4時とのこと。急いで廻って来なくては・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/76/45110f097655c489c4ac6fea7715b4c2.jpg)
みささぎの空。
空に伸びる木々と夕雲が実によく調和していて、
さすが、御陵の森です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/41/c4ceb10761adfc5f08b7b05572c34ad3.jpg)
宮内庁の標識です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/30/b7fb7c4399a333858bf776076cba1a3c.jpg)
お休み所の前の辺り、工事中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8e/b98eb34086fa8a9877168a17920e8659.jpg)
車寄せの右手には小さな池があります。
凍っていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/80/23be97c624e1cdb4829baba094663bca.jpg)
凍った池の面で遊ぶ鳥がいました。
黄セキレイでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/59/eae8b7b90a1dc2bc7f375dff28906fb9.jpg)
参道の両側は見事な北山杉。
歩き難い玉砂利を踏みしめながら行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/32/688cccfeca75e3b1f51236880c2d533c.jpg)
杉の根元の苔は霜焼けしたような色ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/77/0ee49141fd920cd48601a2071d4cc190.jpg)
多摩御陵を先に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7b/53dc06e246e2168a390c4e1d6ca7ac82.jpg)
大正天皇多摩御陵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/05/eea17411b3ea735de1bc91df124a8313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/16daf0cbf77aeb844c6ba7125db8d8ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/51/6e3ff77d69e4a71ef66b8e8e77feb55e.jpg)
貞明皇后多摩東陵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/94/174f62a1b0392a0efde58503652ad637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/94/1f1d81c564db7199c572102e5f288c5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/2ff5302a48946514129c922c38d12a38.jpg)
武蔵野陵へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2f/bb6413151580c4b871d934f156c2631e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f0/21965cd4fb3c2128aa70b36f3246053f.jpg)
昭和天皇武蔵野御陵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fa/2ab04e34008208d7204d4d9ef768a5f7.jpg)
いつの日か森とはなりてみささぎを守らむ木々かこの武蔵野に
美智子皇后様が当時そうお詠みになられた木々も大きく成長し、
平成の時代もすでに二十三年目に入りました。
ついこの間の事のように思われますが・・・
(お歌はうら覚えです。違っていたらごめんなさい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/19/695eea43fa7aaca98416c8e302d74a12.jpg)
昭和天皇ゆかりのあけぼの杉(メタセコイア)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4b/11b03d11426502a2cbda1cd12260af66.jpg)
武蔵野のみささぎの空に浮かぶ上弦の月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c7/bd5beb37d9acb5240c4e391409ef8642.jpg)
香淳皇后武蔵野東御陵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ef/c97979d141dd04eed7179640ac14dd90.jpg)
今一度月を見上げて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/1618ab3a6854947ff19c059ea20901c0.jpg)
午後4時に10分前ですが、警備の方が閉門になると急かしますので戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/92/5e8d62a0d9924b70e201b1a06696bb51.jpg)
閉門は4時とのこと。急いで廻って来なくては・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/76/45110f097655c489c4ac6fea7715b4c2.jpg)
みささぎの空。
空に伸びる木々と夕雲が実によく調和していて、
さすが、御陵の森です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/41/c4ceb10761adfc5f08b7b05572c34ad3.jpg)
宮内庁の標識です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/30/b7fb7c4399a333858bf776076cba1a3c.jpg)
お休み所の前の辺り、工事中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8e/b98eb34086fa8a9877168a17920e8659.jpg)
車寄せの右手には小さな池があります。
凍っていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/80/23be97c624e1cdb4829baba094663bca.jpg)
凍った池の面で遊ぶ鳥がいました。
黄セキレイでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/59/eae8b7b90a1dc2bc7f375dff28906fb9.jpg)
参道の両側は見事な北山杉。
歩き難い玉砂利を踏みしめながら行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/32/688cccfeca75e3b1f51236880c2d533c.jpg)
杉の根元の苔は霜焼けしたような色ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/77/0ee49141fd920cd48601a2071d4cc190.jpg)
多摩御陵を先に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7b/53dc06e246e2168a390c4e1d6ca7ac82.jpg)
大正天皇多摩御陵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/05/eea17411b3ea735de1bc91df124a8313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/16daf0cbf77aeb844c6ba7125db8d8ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/51/6e3ff77d69e4a71ef66b8e8e77feb55e.jpg)
貞明皇后多摩東陵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/94/174f62a1b0392a0efde58503652ad637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/94/1f1d81c564db7199c572102e5f288c5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/2ff5302a48946514129c922c38d12a38.jpg)
武蔵野陵へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2f/bb6413151580c4b871d934f156c2631e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f0/21965cd4fb3c2128aa70b36f3246053f.jpg)
昭和天皇武蔵野御陵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fa/2ab04e34008208d7204d4d9ef768a5f7.jpg)
いつの日か森とはなりてみささぎを守らむ木々かこの武蔵野に
美智子皇后様が当時そうお詠みになられた木々も大きく成長し、
平成の時代もすでに二十三年目に入りました。
ついこの間の事のように思われますが・・・
(お歌はうら覚えです。違っていたらごめんなさい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/19/695eea43fa7aaca98416c8e302d74a12.jpg)
昭和天皇ゆかりのあけぼの杉(メタセコイア)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4b/11b03d11426502a2cbda1cd12260af66.jpg)
武蔵野のみささぎの空に浮かぶ上弦の月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c7/bd5beb37d9acb5240c4e391409ef8642.jpg)
香淳皇后武蔵野東御陵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ef/c97979d141dd04eed7179640ac14dd90.jpg)
今一度月を見上げて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/1618ab3a6854947ff19c059ea20901c0.jpg)
午後4時に10分前ですが、警備の方が閉門になると急かしますので戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/92/5e8d62a0d9924b70e201b1a06696bb51.jpg)