ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

白い百合

2014-06-08 | 我が家の花日記一覧(2014~2019)
          今日咲いたもう一つは白い百合です。
          小振りな花で香りもありません。
          香りを持たない百合・・・というのもなんだか物足りない感じですが。。。
          丈夫な百合です。

              

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クガイソウ咲く

2014-06-08 | 我が家の花日記一覧(2014~2019)
                      雨の中で<クガイソウ>が咲き始めた様子。
                      すぐそこなのに濡れる雨なので出ません・・・
                      今日もズームです~~

                      クガイソウは九蓋草・九階草などとも書かれます。
                        
                        ゴマノハグサ科  クガイソウ属の多年草

                      蓋は傘とか笠を意味し、茎に輪生する葉(=蓋)が多数の階をなしている・・・
                      そんな意味からつけられた名のようです。

                          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする