ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

暑かった7月が逝く

2017-07-31 | 写真日記 日々のこと
最寄駅までいくだけで一汗どころか三汗ほど流す私。
どうしてこんなに汗が出るのかと思いますが昔からです。
山ではおもらししたのでは・・と見間違うほど背中も腰回りも汗でぐっしょりに。
行く度しょっちゅうでした。
昨日も出先で涼しそうな顔をしてすれ違う人、人・・・
暑くないのかしら~と何度もそう思いました。
出掛けることはいやではないのですが、汗まみれになることがしんどくて
出掛けることを取り止めるなんてことが多いのです。
そう言っていられないことも多々ありますが・・・
今日も暑い!でも午前午後短時間ですが出掛けて来ます。。。


咲き終わったハニーサックルに実がつきました。
ルビーの実・・・毎年楽しみにしているひとつ。
    

西洋ニンジンボクの葉先に蝉の抜け殻
あんなに高くて揺れそうな葉の所で羽化したのですね~
シルエットを目いっぱい明るくしてみましたが・・・



黄色い花のかたまり
    

鉢植えのナミキソウがまだ咲き残っています


カサブランカの鉢ではこぼれ種の青紫蘇がぞくぞく生えています


蒔絵萩


どちらもボケていますがセダムの花とシジミチョウ
   


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする