長野から須坂へ行きお雛様でも見ようかと考えていましたが
ホームへ着いたらちょうど止まっている特急電車があり
特別な運行の電車らしいことからそちらに変更して
せっかくだから終点まで乗ってみる事にしました。
デジブックにしましたので よろしかったらご覧下さい
終点の湯田中は温泉地、そして志賀高原の玄関口でもあり
駅のまわりは特に見るような場所もなく・・・
次の電車の時刻まで坂の方を歩いてみる事にしました。
地域の神社がありました。
帰り道で立派な建物をみかけました
何と!! 信用組合
休日でもATMがあるから~と中へ・・
都会の銀行に馴染んでいる私には考えられなような和風!
そろそろ電車の発車時刻になります
晴れていれば北信五岳の山並が見られた事でしょうが
生憎雲にかくれていて・・・
高社山(たかやしろやま又はこうしゃさん)だけは終始目を楽しませてくれました。
ささやかでも旅っていいですね♫