ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

美容院で

2020-04-01 | 写真日記 日々のこと

本当は行きたくなかったのですが

髪も伸びていたし、パーマの予約をしてあったので

駅三つ目の町の美容院まで行ってきました

そこでは体格のよい、壮年の男性がすでに鏡の前でしていただいていました

髪を切っていただく時はマスクをはずしたので

その男性の大きな話し声が気になりました。

コロナウイルスは何処のどなたがかかっているか分からない・・・

時節柄、声はトーンを落として、必要な事だけにしてほしいものです

でも・・・話好きな方だったのでしょうね。

鏡の下の木の壁を見ていて  ん?

似ていない? 犬の顔に見えませんか?

  

私だけの思い込み?

目と耳、可愛い鼻に見えてならないのですが〜

 

写真を撮らせていただきました。

 

ある医院の植え込みのお花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤系の花が咲く

2020-04-01 | 我が家の花日記一覧花日記(2020~)

春は黄色、春は紫

そんな春の花の色の推移を経て

ようやく我が家の庭にも赤い花が咲き始めてきた

赤い色は目をひくし、元気が出そうな感じがする

斑入り君子蘭

西洋石楠花

カナダオダマキ

オオチョウジガマズミ

香りが良く沈丁花の香りより淡い

個人的には沈丁花の香りより好きかな

白い花ではジューンベリー

姫りんご

利久梅

 

今日から4月

孫の内1人は中学生

一番年下の孫が小学生になる

コロナウイルスのご時世で大変な年に当たってしまったけれど

早く収まってくれて

すべての子供たちが元気に学校生活できる日になってほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする