庭に白い花が次々に咲き始めて来ました
新たに植えた苗はないですが
好きな花が毎年同じ場所で咲いてくれるとうれしいもので
ついつい庭にいる時間が増えてしまいます
卯の花の匂う垣根に〜♪の卯の花が咲き始めました
4月は卯月
名前はわかりません
いつのまにか生えて来た花です
丈の低い白アヤメ
年々株が細っているのか・・・一人静
イベリス
テイアリアウイリー
白山吹
黒い実があちらこちらに飛んでいって
芽を出し 白山吹ばかり!
ヒメイズイがまだ咲き残っています
一輪だけ見ると可愛い💕
源平小菊 ペラペラヨメナとも言う
木の花では
カマツカがほのかな香りで咲き始めました
トネリコも咲き始めそう
♪白い花が咲く頃
ふるさとの遠い思い出〜♪
むかし、まだ子供たちの小さかった頃ですが
白い花の咲く頃
この歌を歌っておられた
岡本敦郎さんからお電話頂いたことがありました
サークルの世話人時代からみんなで行っていた
みんなで歌う音楽会 に行っていた主人が
岡本さんを車でお送りした事があり、そのお礼のお電話でした
とても丁寧なお礼の言葉に恐縮したことを思い出します
白い花・・・イイね💕