早朝4時過ぎ頃の空
月と火星(のようです)のツーショット
金星は4時半をすぎると見ずらくなってしまいます
今朝の開花は
アフリカハマユウのピンク花です
明治時代日本に渡来してからは
インドハマユウ と呼ばれていて
私も何年か前まではインドハマユウと呼んでいました
今はアフリカハマユウで定着しているようです
ヒガンバナ科の球根植物
西洋ニンジンボク
春先木を切り、脇から伸びてきた細い木に咲き始めました
ハーブ系の香りがして蜂やアブが寄ってきます
特にクマバチが多く来ています
5時少し前から施水をし、ちょうど1時間後の
5:40 そろそろ丘陵からの日の出です
日が昇ると庭仕事はお手上げ🤷♀️
家に籠ります
今日は雲が多いですが予報は33°とか〜
お互い暑さに注意して参りましょう