ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

綾南公園~高尾駅へ

2022-11-03 | デジカメ散歩&ウォーキング

御陵の参道をゆっくり往復しながら帰りは綾南公園へ下ります

木に影が映っている 

いくつかあるベンチでは食事をしている人、腰掛けて休んでいるお年寄り、

歓談している青年のグループなど・・・それぞれです

参道を見上げる

さらに下って行く道はミツバツツジの小道

時季にはたくさんの花を楽しめそうです

 

 

きれいに紅葉したもみじの木がありました

傾いた日差しを浴びて輝いています

   

 

 

紅葉の間にもう一度来たいな

 

戻った高尾駅で見た木

反対側から撮ったのではっきりしませんが

< オオモクゲンジ >

ムクロジ科の木のようです

ピンク色した風船の中に種が入っているようです

フウセンカズラのような感じかな。

   

 

  

庭の花を小さな器に挿しました

カマツカの実、菊、アキチョウジなど・・

一人を心配してくださって、松本のコカリナのY 先生お電話ありがとうございます

(何とか生きています)

 

友人の座右の銘を、昨日再度聞いてみました

「あおいくま」ですって。

あ せるな

お こるな

い ばるな

く さるな

ま けるな

 

この内の くさるな が 友の座右の銘とのこと

私も奮起して進もう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする