朝一画像
ちょうど日の出
西洋石楠花「太陽」
姫ウツギ チゴユリ
黄花ホウチャクソウ
石楠花と都忘れ
< 出先でみかけて >
藤の花 こいのぼり 車の窓からお不動様の塔
多摩市のとある小道で
たけのこ
筍の季節ですね
スーパーでは結構な価格で売られていますが
息子の隣組の無人店では一本が200円で並んでいたので
昨日買って来てあり、今朝 糠で茹でて、夜にいただきました
穂先の方をお刺身で~ 美味しかったです(^^♪
今日は横浜の治療院と夕方の主人の面会の両方とも
長男が車で送迎してくれました
面会は孫1号侑那さんも一緒に行ってくれ、主人も喜んでいました
夕方は少し肌寒く、主人は肌着を着せてもらっていました
毎日 熱めのお湯でタオルを絞り、顔と手を拭いてあげていますが
気持ちがよいと言ってくれます
こんなことしかしてあげることがありません
おやすみなさい