ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

山越えしてお不動様へ

2024-11-22 | デジカメ散歩&ウォーキング

今日の夕日は高幡不動尊高幡山より

丹沢も奥多摩も見えていましたが、日の沈む富士山は雲で覆われていました

 

 

 

 

 

高尾連山のよい眺め

動物園通りから続いているかたらいの道を歩いて来て 高幡不動への道へ入って行きます

   

  

山っぽい道を抜けると彼岸花の咲いていた一帯に下ります

まだつぼみがあったり咲いている花もあったりで、暖かいのですね

   

お不動様の紅葉はかなり遅れています

早く染まった木は葉が乾いてしまってくすんだ色をしていました

時々足元をきれいな落ち葉が飾ってくれたり、繁みにはオオハナワラビが見られます

  

 

 

 

今日はお不動様は通過しただけ。。。

もみじ灯路

高幡の街中いたる道路が灯りで飾られます

眼科へ行く時はまだ準備中でみなさん忙しくされていました

  

  

   

 

眼科はいくつかの検査で小一時間かかりましたが特に異常はありませんでした

ドライアイの点眼薬を処方していただきました

帰りのもみじ灯路

 

 

 

 

   

楽器店のインストラクターの方が演奏されていました

   たい焼き買って帰りました

 

お疲れさまの金曜日でした

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする