ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

ポコの一番いやな日

2014-09-26 | うさぎのポコ
                  不正咬合のポコは二か月に一度歯を切っていただきます。
                  よ~く言い聞かせたのに・・・今日もしっかり口を閉じて
                          先生、いつもすみません
                  今日は奥歯まで切っていただけたのかナ~、微妙?

                  爪切りとあと私がケガをしていて出来ないので、お尻を洗っていただきました。
                          いやだったけどサッパリしたよね

                  今度は暮れです~

                  
                



                   今日も忙しい・・・これから生協の荷物を受け取り、
                   その後整形へ~~美容院へも行きたいけれどおあずけ。。。
                   帰宅してまた仕事をします。
                   あっ、まだありました~治療院へリハビリにいかなくっちゃ。

                   こんな秋晴れに・・・勿体ないことです

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の名残り

2014-09-26 | 花  折おり
                先週の産経歌壇 小島ゆかり選 二席の作

                      娘に着せし我の浴衣を畳みゆく縫いたる母の折り目通りに       羽曳野市  西村真千子

                町を歩いているとまだ朝顔の咲いているのを見掛ける。 一首の中の“浴衣”の柄はもしかして朝顔だったりするのかな・・・
                娘のいない私には詠めない歌であるけれど、三世代の女性の姿が浮かんできて佳い歌と思う。
                作者は熱心な投稿者であり、歌壇では真っ先に載っているか名前をさがす。

                     


              同じヒルガオ科でも次の画像は小学校から運動会の練習音楽が聞えて来る今ごろが満開。
              
                     ルコウソウ      ヒルガオ科の多年草
                 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新島から見える島

2014-09-25 | いただき画像ご紹介
                   昨日は夕日のUPでしたが、今日は明るいところを。


                  式根島と神津島。  海の色にご注目下さい(^_-)-☆
                  新島へ着く直前になると、飛行機の窓からエメラルドグリーンの海と白い浜が見えます。
                  それはきれいですよ
                  私は式根島が好きです。風光明媚  機会がありましたらご旅行なさってみて下さいネ。
                  
           

                
                  円錐形の島は利島です。
                  利島は春の椿の花と初夏の“さくゆり”というユリの花の島。
                  近い将来行ってみたいと思います              ※ レンズに汚れがあるようですね~

           


                  帰りの飛行機の窓から見た大島。土石流のつめあと・・・

           


                  主人からの新島画像は終わります。昨日早い便で帰って来てくれてよかった!!
                  新島への飛行機は有視界飛行なので、悪天で飛ばなくなったら帰って来られなかったところでした~
                                                      (最悪、船という選択もありますが… )
                  明後日は今度は団体で被災地大島のその後を視察に行くようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新島の夕日

2014-09-24 | いただき画像ご紹介
             所用・・と言うかある団体の公用で新島へ行って来た主人からのいただき画像です。
             疎開先の新島に中学までいたので主人にとってのふるさとです。
             同級生や父親の知人で事業をされておられる方々10社程回ってお会いしてきたようです。

             ふるさとの夕日を見ながらの夜はリフレッシュできたようでよかったネ

             海の夕日を撮ってきてくれましたのでUPいたします。


                      手前の平らな島は式根島、奥は神津島。

             


                      水平線が傾いていますが・・・島は無人島とのこと。
             


             


                      海の夕日もいいね~

             


             


             


                        きれいな夕日をありがとう
                       

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地の風

2014-09-23 | いただき画像ご紹介
                   いただき画像二回分のご紹介です。

              河童橋の夜。
              人気のない夜の橋の貌。                      田代池も草紅葉に。。。(^_-)-☆

                              


                  五千尺ホテルさんのライブカメラ画像は昨日の朝のものです。
                  真っ青な空!! 岳沢小屋のブログがそろそろ黄葉を知らせてくれるのでは・・・
  
      

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする