この写真どこだと思いますか?
タイトルになっていました・・犬山城の内部です。
子供の頃からお城を見に行くと聞いては、昔そのままのお城の内部を見られると思い足を運び、RC造の見かけ倒しにガッカリしていました。しかし、どこかで昔そのままのお城を見た記憶が残っていました。
それがこの犬山城だったようです。万博で中心部に宿がとれなかったことから明治村が近くにあることもあり、犬山に宿を取りました。その宿からたまたま犬山城が見え、せっかくなので行ってみることにしたのです。
石垣部分も入れて5層から出来ていてます。写真のような昔ながらの急な階段で最上階まで上がっていくことが出来ます。その階ごとに特徴があり、その変化も魅力的です。最上階には外をぐるりとまわる回廊があり、殿様?気分を味わえます。アミなども無く手すりも低いので怖い感じがしますが、犬山城の醍醐味ではないでしょうか?お城の中からの景色はさすがに良く、お城の横を流れる木曽川がいっそうお城からの景色を豊かにしていました。
古い建物の見学はだいたいが1階まで、階段には「危ないので登らないでください」との張り紙があるのが通常です。そのような中で実際に体験ができる国宝犬山城は本当に貴重な建物です。
タイトルになっていました・・犬山城の内部です。
子供の頃からお城を見に行くと聞いては、昔そのままのお城の内部を見られると思い足を運び、RC造の見かけ倒しにガッカリしていました。しかし、どこかで昔そのままのお城を見た記憶が残っていました。
それがこの犬山城だったようです。万博で中心部に宿がとれなかったことから明治村が近くにあることもあり、犬山に宿を取りました。その宿からたまたま犬山城が見え、せっかくなので行ってみることにしたのです。
石垣部分も入れて5層から出来ていてます。写真のような昔ながらの急な階段で最上階まで上がっていくことが出来ます。その階ごとに特徴があり、その変化も魅力的です。最上階には外をぐるりとまわる回廊があり、殿様?気分を味わえます。アミなども無く手すりも低いので怖い感じがしますが、犬山城の醍醐味ではないでしょうか?お城の中からの景色はさすがに良く、お城の横を流れる木曽川がいっそうお城からの景色を豊かにしていました。
古い建物の見学はだいたいが1階まで、階段には「危ないので登らないでください」との張り紙があるのが通常です。そのような中で実際に体験ができる国宝犬山城は本当に貴重な建物です。