富山の設計事務所さんのお手伝いをしている関係で富山に行って参りました。
打ち合わせまでに少し時間があったので久々に建物探訪です。
県庁の近くにある富山城へ行ってみました。
お城のイメージとしては小高い山の上か、高く積んだ石積の上というイメージがあるのですが、このお城はそれほど高くありませんでした。
写真がそのお城を復元した資料館です。
その手前の白い部分は御所の跡です。今はシロツメクサが満開で白い絨毯のようでした。花の香りが辺り一面に広がり、誘われるようにお城の方へと引き寄せられました。
シロツメクサがこんなに良い香りだとは知りませんでした。
このお城の資料館は最近建てられたようです。展示はとても工夫されており、30分ぐらいのつもりが、1時間も資料館に居てしまうほど興味深かったです。富山城は書物などの資料を基に復元されたようですが、その資料も真実だけでは無いようで、解明するには時間がかかったようです。それでもまだ謎の部分もあるようです。また、富山という場所は歴史に名を連ねる将軍の領土に囲まれている事を知り驚きました。その為か、富山には沢山の城跡があるようです。こういった事の資料やジオラマ模型などが沢山あり、分かりやすく説明されていました。
今もお堀など整備中です。完成が楽しみです。
打ち合わせまでに少し時間があったので久々に建物探訪です。
県庁の近くにある富山城へ行ってみました。
お城のイメージとしては小高い山の上か、高く積んだ石積の上というイメージがあるのですが、このお城はそれほど高くありませんでした。
写真がそのお城を復元した資料館です。
その手前の白い部分は御所の跡です。今はシロツメクサが満開で白い絨毯のようでした。花の香りが辺り一面に広がり、誘われるようにお城の方へと引き寄せられました。
シロツメクサがこんなに良い香りだとは知りませんでした。
このお城の資料館は最近建てられたようです。展示はとても工夫されており、30分ぐらいのつもりが、1時間も資料館に居てしまうほど興味深かったです。富山城は書物などの資料を基に復元されたようですが、その資料も真実だけでは無いようで、解明するには時間がかかったようです。それでもまだ謎の部分もあるようです。また、富山という場所は歴史に名を連ねる将軍の領土に囲まれている事を知り驚きました。その為か、富山には沢山の城跡があるようです。こういった事の資料やジオラマ模型などが沢山あり、分かりやすく説明されていました。
今もお堀など整備中です。完成が楽しみです。