7月17日(月)今日は海の日。サイクリング2日目は中海へ。6:00公共マリーナから市道221号、246号を
通り、江島大橋を渡ります。江島大橋の最高地点まで来ると江島方面、境港方面が見渡せる。

江島からは中海沿いを大根島方面へ。中海のすぐそばの道を走る。雨がパラパラと降ってきたー。

雨が降ってきたので戻ろうかと思い、セブンイレブンで休憩していたら少し雨が止んだ。これは前へ進めということか。
生々しい感じの廃船があった。わざと残してあるのかな?

大海崎橋を渡り市道338号線から260号線へ。国道431号に出で9:00道の駅本庄で休憩。このあたりは弁慶
生誕の地でゆかりの場所もある。またゆっくりまわってみたいなあー。

国道431号から338号に入り、再び江島へ。ベタ踏み坂と呼ばれる江島大橋を再び渡ります。

11:00公共マリーナ到着。本日の走行距離は約40㎞、中海をだいたい半周くらいした感じです。気温が高すぎるので
午前中のサイクリングにしました。公共マリーナを後にして皆生温泉「おーゆランド」へ。400円で格安、たくさんの
お風呂が楽しめる。昨日(7/16)は全日本トライアスロン大会があったようです。

米子自動車道IC付近のお菓子の城壽城へ。二階にあるすなば珈琲で「もさエビカレー」をいただく。パフェもでっかくて
おいしそうだったー。ハードで充実した2日間、明日から仕事がんばろう!!
通り、江島大橋を渡ります。江島大橋の最高地点まで来ると江島方面、境港方面が見渡せる。




江島からは中海沿いを大根島方面へ。中海のすぐそばの道を走る。雨がパラパラと降ってきたー。


雨が降ってきたので戻ろうかと思い、セブンイレブンで休憩していたら少し雨が止んだ。これは前へ進めということか。
生々しい感じの廃船があった。わざと残してあるのかな?


大海崎橋を渡り市道338号線から260号線へ。国道431号に出で9:00道の駅本庄で休憩。このあたりは弁慶
生誕の地でゆかりの場所もある。またゆっくりまわってみたいなあー。


国道431号から338号に入り、再び江島へ。ベタ踏み坂と呼ばれる江島大橋を再び渡ります。



11:00公共マリーナ到着。本日の走行距離は約40㎞、中海をだいたい半周くらいした感じです。気温が高すぎるので
午前中のサイクリングにしました。公共マリーナを後にして皆生温泉「おーゆランド」へ。400円で格安、たくさんの
お風呂が楽しめる。昨日(7/16)は全日本トライアスロン大会があったようです。


米子自動車道IC付近のお菓子の城壽城へ。二階にあるすなば珈琲で「もさエビカレー」をいただく。パフェもでっかくて
おいしそうだったー。ハードで充実した2日間、明日から仕事がんばろう!!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます