多可町の山と自然

ふるさと多可町(兵庫県)の自然や登山情報をお届けします。千ヶ峰、笠形山、妙見山、大井戸山、竜ヶ岳、三国岳など

甲州街道(1日目) 下諏訪~上諏訪~金沢~富士見駅

2022年04月03日 | ウォーク 甲州街道
3月東海道も中山道も熊野古道伊勢路も終わってしまったので次は甲州街道へ。JR中央線、始発で富士見駅から下諏訪駅へ。
  

久しぶりの下諏訪駅、駅内には万治の石仏のモニュメント、駅前には御柱がある。
 

下諏訪温泉街方面へすすみ、7:00甲州道中中山道合流之地碑からスタート。
 

日本最古の神社の一つ、諏訪大社下社秋宮へお参り。
 

諏訪の住宅街を進む。諏訪湖をきれいに見下ろせる場所もある。
 

男女相対道祖神の次は茶屋橋本屋跡、鯉料理が名物で鯉の彫刻がある。
   

大ケヤキはパカッと割れてるけど、まだまだ元気そう。もうすぐ芽吹きだ。
 

下桑原の一里塚跡。江戸日本橋から五十二里目。
 

諏訪湖から離れる。田園の向こうにはまだ雪の残った山々。神戸の一里塚跡は日本橋から五十一里目。
 

上川橋を渡る。水はとてもきれい。
 

宮川沿いに進み、JR中央線の上を越える。このあたりは寒天の里。
 

権現の森、石仏石塔群と続く。
 

13:00金鶏の湯のそばにある勝山そばで昼食。店内はにぎわっていた、そばもだんごもめっちゃおいしかった。
   

斜面を緩やかに登ると御射山神戸の一里塚がある。日本橋からは四十八里目。両塚が残っており、西塚のケヤキは樹齢400年、これまでの一里塚でナンバー1、お見事!!
   

神戸八幡社のケヤキも樹齢390年。
 

庚申塔のある石塔群、石仏石塔群と続く。
 

家の角に福寿草が植えてあり、ちょうど咲いている。今日のゴールは甲州街道から少し左に入ったところ、JR富士見駅、15:30到着。ゆーとろん水神の湯に入り、夕食にはそばとたけのこご飯の定食をいただいた。
 

本日の歩行距離は約26㎞。江戸日本橋を目指していよいよスタートです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三上山 | トップ | 甲州街道(2日目) 富士見... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウォーク 甲州街道」カテゴリの最新記事