goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

七夕飾り。

2015年07月06日 | 孫のこと
明日は七夕ですね。


日曜日にKOTAと七夕の飾りつけをしました。

先週もらった竹は枯れて葉がみんな落ちてしまいました
こんなに早く枯れてしまうものなのですね。

結局、もう一度Sさん宅に竹をもらいに行きました。

青々とした笹は気持ちいいです


100円ショップのでんぐりと、折り紙で作った飾りを用意しました。
今回はちょっと贅沢してポリの飾りも買いました。(雨に濡れても大丈夫!!)


    これも飾る~


KOTAの希望で雑誌付録の「ニンニンジャー忍手裏剣(紙製)」も飾ることに。


旦那が三脚の上り方、紐の通し方など手ほどきしていました。
本当はこういうことは、親御さんの役目だと思うのですけど・・・無関心で困ったものです。



    飾りつけ、楽しい 面白い










今日は一日雨で、飾りもびっしょりとなってしまいましたが、
飾りつけを楽しんだ事が大事
ノープレブレムです




フェイスブック重宝しています。

2015年07月06日 | 雑記
深谷商品券、使い道を考えて3万円分を買い足しました。


3時過ぎに深谷商工会議所に行ったところ、数人がいただけですんなり買えました。

こんな時に便利なのが、ツイッターやFacebookの情報ですね。


>深谷商品券、本日郵便局で発売分、深谷郵便局は整理券配布で既に完売みたいです!


お昼に投稿されたFacebook情報に「ヤバい!」と思い、商工会議所に向かいました。
そこでおばさまが関係者らしき人と話していて、聞き耳を立ててみると、どうも明日の午前中には完売するらしい。。

それをFacebookに投稿すると、すぐに、現在の販売状況を教えてくれる方がいたり。。




Facebookを初めて3ヶ月くらいになります。
「FBふかや」というグループに入って、色々な方の深谷情報を見させていただいています。


それにしても、便利な世の中になりましたね